さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

タバコ値上がり

投稿日:

スポンサーリンク

2010年10月にタバコが値上がりしたのって知ってました?
そのころといえば、相変わらずの感染ネタや政治ネタ(学術会議)で独占状態だったはず。

喫煙しない私としては、
(あれ?いつの間に?)
という寝耳に水の情報でしたね。

じゃあなぜその手の情報がマスメディアから発信されなかったかというと、一つにはたばこ産業から広告業界への働きがけがあるという。(圧力ともいう(笑))
なんでも、広告業界にとってはタバコに関する広告収入は年間200数十億規模らしい。
業界にとっては大きい額。が、JTの国内年間売り上げの約7000円億円に比べると微々たるもの。(広告費は売り上げの3%弱)
マスコミにとっては大口のお客様なのですね。
なるほど納得です。

もちろん、このことが悪いというつもりは毛頭なく、至極当然。
だから、情報は自分で取りにいかないと、ということだなぁ。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1115日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:29-00:10(02:41)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
就寝時に、起床するための策が閃いた!
で、翌日ピッタリアラーム時に起床成功しました。何が閃いたかは明日の日記で紹介します。

■いびき情報(スコア23)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

宮沢賢治

スポンサーリンク 過去の偉人、天才に関する本。 折りに触れて読むんですが、真っ先に読みたくなるし、読み返すのがこの本です。   ↓ 天才の読み方 究極の元気術 (だいわ文庫) ここの宮沢賢治のページ …

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

スポンサーリンク 通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。 おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。 先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に …

弁護士ドットコム 登録

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

疲れないコツ

スポンサーリンク 疲れたなぁと思った時はどうするか? ソファーに横になる 早めに布団に入って寝る すぐに思い浮かぶのはこんな程度です。   例えば、一緒に働いている仲間から、 「疲れたからち …

アドリブ力

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク