さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ひんやりシャツシャワー ストロング

投稿日:

スポンサーリンク

嫁が働いてるピッキング作業でもらってきたのがこれ。
   ↓

 

 

ひんやりシャツシャワー ストロング

衣類の上からスプレーすると、ヒンヤリして暑さがしのげるんだとか。

 

ちょうど暑かったので、
早速上着に1~2プッシュして着てみると、

 

痛い!

 

ひんやりというより、じんじんする感じ
ただ、汗の出が減る感じ
何か、暑さを別の感覚(私の場合はじんじんする感覚)の方に向けて暑さをはぐらかす感じ。

 

その後、職場でも使ってみましたが、初回よりだいぶ馴染んだ感じ。
相変わらず清涼感とかヒンヤリ感とは違うが、これはこれでありかなと。

汗を何とかしたいという場合にはよいかな
  ↓

 

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠991日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:04:00-04:11(00:11)リビング 床
仮眠2:11:10-11:13(00:03)会社
仮眠3:14:02-14:05(00:03)会社
本 眠:20:50-23:45(02:55)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
両足がつって、その痛みで起きました。起床後2時間までは目が覚めていましたが、その後いつの間にか椅子の上で転寝。2時間たった時点で眠気を薄っすら感じたので、その時にウォーキングするようにしてみます。

 

■いびき情報(スコア15)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:2時間36分(83%)|軽め:0時間30分(16%)|大きめ:2分(1%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


スコア的には良い感じ。でも歯ぎしりが気になるなぁ。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

白菜の鮮度の見分け方

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

野菜宅配

スポンサーリンク 4月に入って、野菜の値段がかなり安くなってきました。野菜は天候によって直接生産が影響しやすいですね。かといって、鮮度が重要なので、価格が不安定だからと言って、安い時に大量に買いだめで …

コンビニサーバー

スポンサーリンク ウォーターサーバーって便利。 会社にあって、使い倒してます。 私の場合は熱い水 冷たい水は、飲みやすいけれど内臓に優しくないと知ってから変えました。 ただ、交換の際の重い水を取り替え …

Google Google Home mini チョーク

スポンサーリンク 今人気のスマートスピーカー 【個数制限無・大量購入受付中】【3万円以上で送料無料 代引可】Google グーグル GA00210JP [Google Home Mini チョーク]【 …

収納デスク

スポンサーリンク 使わない時は天板と折りたたんで収納棚にできる収納デスク。    ↓ 日本製 完成品 壁面収納 デスク リビング学習 デスク 棚付き ラチス 幅90cm リアルウォールナット 木製 学 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>