さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

アラーム前に起床

投稿日:

スポンサーリンク

昨日は久しぶりに嫁の実家で食事。
その後帰宅してごろごろ。
気づいたらいつも寝てる時間。
だいぶ就寝が遅くなってしまいました。

ここ最近、うっかりが多いので、この辺で対策取らないと。
ただ、どうしても遅くなる日はあるので、そうなってしまった時の対策は取ってあります。
起床した後洗面に行って、そのまま玄関から外に出れるよう、洗面所にジョギングのウエアを用意してスタンバイする、です。

どうしてもリビングに戻ると、眠気が起きやすいので、就寝時間が遅くなる時はそうしようと決めていました。
それともう一つ。寝るのが遅いと定刻に起きるのがハードル上がるので、寝る前にちょっと心配でした。
しかも今日は3月で月の変わり目。月の初日から寝坊は避けたい。子のだぶるの不安とプレッシャーの中で、起きたら何とアラームが鳴っていない。そのまま直前の夢がまだ脳裏に残っている状態でぼやぁ~としていたら、突然に枕の下から忍ばせておいたスマホからのバイブレーションにドキッとする。
それで、そうか定刻直前に起きたんだなと悟りました。
目標は、アラームなしで起きようと思った時間に起きれること。
まだまだ道半ばですが、一歩一歩地道に近づきたいと思います。
まずは前進すること。そうすればいつかは到達できますから。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1192日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:01-00:09(02:08)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
定刻直前に目が覚める。就寝遅れたので着替えセットを洗面にスタンバイ。

■いびき情報(スコア9)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

睡眠 ジブリ

スポンサーリンク ジブリアニメの音楽を睡眠用にアレンジした音楽かな? と思って無料動画サイトで検索して聞いてみました。   やっぱり思った通り。 睡眠用としてもピッタリだけど、仕事でヒートア …

シャワーだけのメリット デメリット

スポンサーリンク 夜オフロに入って体を温めると癒やされますが、私の場合急激に眠気が出るんです。 現在超短眠を目指して頑張っていますが、入浴後の値落ちが最近目立ってきました(^。^;) 確かにシャワーだ …

グレープフルーツとコーヒーで目がすっきり

スポンサーリンク 最近果物食べてないなぁ~~ と思って、帰宅途中でグレープフルーツを一個買って帰りました。 果物には果糖が含まれるので、血糖値が上がりやすいというのを聞いたことがあったのですが、グレー …

空腹と食欲

スポンサーリンク 現在糖質制限中の私ですが、それまでは、お腹が減ると、あ~体が空腹なんだなぁ。エネルギーが足りてないんだなぁと思いこんでいました。 ところが、糖質制限の本を本で行く中で、必ずしもお腹が …

夜 寝落ち

スポンサーリンク ここ一週間は、途中で椅子に座ったまま寝落ちすることもありましたが、おおむね布団で眠ることができています。 その原因が何だろうと思ったら、 ・買ってきた雑誌(私の場合はビックコミックや …