さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

エムール 睡眠モニター付き アイマスク一体型ヘッドフォン『Smart Headphone』

投稿日:

スポンサーリンク

エムール 睡眠モニター付き アイマスク一体型ヘッドフォン『Smart Headphone』

エムール 睡眠モニター付き アイマスク一体型ヘッドフォン『Smart Headphone』 Lサイズ

アイマスクとヘッドフォンがドッキングした睡眠サポートグッズだそうです。

日経PC21という雑誌で紹介されていました。

睡眠時間とか、就寝中の寝返りの回数など毎日の睡眠をモニタリングできるとのこと。
イヤホンジャックをスマホに接続して、専用アプリを使う。

睡眠中にアイマスクって意味あるのかな?

私は、日中の仮眠の時は外が明るいのでアイマスクを着用しています。
夜電気を消して眠れないって人にはいいのかな?
私は夜真っ暗にして寝るんですが、でもアイマスクをして寝ていた時期もあって、暗闇でアイマスクするとさらに暗闇になるという不思議な感覚はあってそれなりに良かった感じ。

何か顔に装着してるという違和感の方が気になって辞めちゃいましたが。

このヘッドフォンの睡眠モニタリング機能でちょっと気になるのが睡眠の質が図れるというもの。

トータルの睡眠時間のうち、深い睡眠、中間の睡眠、浅い睡眠の時間の内訳と時間ごとの睡眠の質の変化が見て取れる。これは面白い。

寝ている最中って全く意識がないので、こういうツールで後付けで実感するのっていいかも。

ただ、コードレスじゃないのが残念。
私は多分寝がえり結構してそうなので。

さて、水曜日の結果です。
超短眠210日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-03:00(03:00)リビング
仮眠1:12:57-13:04(00:07)リビング
仮眠2:19:51-19:58(00:07)リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨日も布団で寝る前に寝落ちしてしまいました。起床はだいぶ自力で決めた時間(3時)に起きれるようになったので、就寝をコントロールしないとですね。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝落ち防止 椅子

スポンサーリンク 寝落ちで悩んでる場合、寝落ちしてしまう時の自分の状況を思い起こし、事前にそういった状況にならないようにするにはどうしたらいいか?という視点でとことん考えてみるというのも一つの考え方だ …

帰省した実家で起床失敗

スポンサーリンク 昨日は帰省初日。23時頃まで家族と団らん。 その後、私だけはリビングに残り、持参したノートパソコンで仕事関連の作業。 実家と違う雰囲気で、新鮮さもあり、3時過ぎまで作業ができました。 …

明石家さんま 睡眠時間

スポンサーリンク 明石家さんまさんが殆ど寝ない人というのを最近知りました。堀大輔さんの「できる人は超短眠!」で紹介されていたのですが、それは糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」で2008年に行われた対 …

ようやく玄関で仮眠が取れる

スポンサーリンク 普段勉強やテレワークなどをしている場所でその合間に仮眠をとる。 仮眠自体は数分で頭をリフレッシュしてその長時間作業でも作業の質や効率を落とさない秘訣だという点で大事なのですが、問題は …

二度寝防止

スポンサーリンク 二度寝って魅惑的な響きの一方で、してしまった後の失望感、やっちまった感を感じます。 これが、休日ならまだしも、二度寝で遅刻してしまった暁には最悪の現実が待っています。 自己嫌悪 とこ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク