さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

カレー 混ぜる

投稿日:

スポンサーリンク

関西ではカレーを混ぜて食べるのが普通というのをラジオで聞いて、

ん?

混ぜるって何を混ぜる?

とちょっとピンと来なくて、ネットで検索したら、ご飯とカレーを混ぜるってことでした。

あるわあるわw

賛否両論

美味しいって人と、汚いって人と

確かに私もそうですが、混ぜたカレーになれてないとちょっとって感じですが・・・

ただ、インド人ってなんでも混ぜて食べるというのを聞いたことがあります。

息子もまだ幼いころは、何でもかんでもお皿に盛られたものを混ぜて食べてましたね。
今でもそうかなw

見た目、というのは、慣れの問題かも。あとは、そもそも最初から混ぜて食べてれば、そういうもんかって思うから気にならないのかも。

私は、混ぜて食べてきた人が、混ぜないカレーを見てどう思うのかが知りたいなぁ~~。

さて、木曜日の結果です。
超短眠258日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:19-04:20(03:01)リビング 床
仮眠1:11:36-11:41(00:05)会社
仮眠2:14:36-14:41(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

シナモンレーズン 木村屋

スポンサーリンク 銀座の木村屋総本店でシナモンレーズンパンを買ってきました。 4月から職場が変わって銀座も行く機会がなくなるので行けるうちに行っておこうかと。 以前食べて美味しかったのでリピです(*^ …

うな次郎

スポンサーリンク うなぎのかば焼きをイメージした魚のすり身だそうな。 鰻は高くて手が出ないけど、見た目はウナギそのもんだな。 味がそっくりさんなら食べてみたいかも。 (昔、こんにゃくをレンチンすると肉 …

うなぎ

スポンサーリンク コンビニなどに、そろそろ土用丑の日のうなぎの予約販売のポスターが貼りだされていますね。 毎年違う土用丑の日 ちなみに次回は、7月27日 土用丑の日にうなぎを食べるのは万葉集にも歌があ …

吉野家 牛丼の具

スポンサーリンク 先日発売になった吉野家の新メニュー 小盛 超特盛   ですが、 個人的には超特盛が気になってます。 公式サイトには情報なかったのですが、報道ニュースによると 牛肉の量が「大 …

八ツ橋

スポンサーリンク 京都の名産、八ツ橋 これ、1970年の大阪万博以来、客離れが起こってたんですね。   私が京都に修学旅行に行った際は、好んで買ったものですが・・・   驚いたのが …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>