さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

キョーサイ コラリッチEX

投稿日:

スポンサーリンク

テレ東の買い物の時間で紹介されたこれ
 ↓

 

 

キョーサイ コラリッチEX

 

1つで化粧水・乳液・美容液・美容オイル・クリーム・マッサージジェル6つの役割を果たす。

 

女の人ってすごいなぁ~。
一口にお化粧って言ってもこんなにもたくさんの工程こなしてるんだぁ。

 

・・・

 

ん?

 

あれ?

 

うちの嫁さん。
そんなに時間かけてなかったはず。
もしかしてこれ使ってた?

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠854日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:07-02:57(03:50)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

毎日5分時間を早めて起床時間を早めてますが、そっちの方は順調です。
が、二度寝してしまうの何とかしないと。
思い切って朝起きたら軽いジョギングしようかなぁ。まだ真っ暗ですが。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

集中力を持続する方法

スポンサーリンク 仕事があるときは、毎日6時間歩いてます。 6時間歩くってよく考えるとすごいなぁ(自画自賛ですみません) 仕事じゃなかったら無理ですね。 私は息子のように、何十キロも歩く趣味はないので …

一日の体温の変動にびっくり

スポンサーリンク 前日に花粉症発動。 が、昨日は発動せず。 なぜ?花粉飛んでなかったから? いやいや、一昨日も昨日も一日中家にいたので早々変わらないはず。 ということは、朝鼻うがいをしたかしないか? …

花粉情報

スポンサーリンク 花粉症の方は、テレビの花粉情報を小まめにチェックするのも大事ですが、どういったときに花粉が飛散しやすいかを抑えておくと、うっかりチェックし忘れても事前に準備しやすくなります。 気象予 …

マスク 耳が痛くならない方法

スポンサーリンク 日中ずぅ~とマスクをつけてると、耳が痛くなるのが気になってきます。耳が痛くならない方法ってないかなぁ~とネットで検索してみたら、   ・装着前に、ゴム紐の部分を手で伸ばして …

寝る前にできるポジィティブ思考のための簡単なワーク

スポンサーリンク 並木良和先生のラジオ「言ったもん勝ち!だもん」 毎週楽しみに聞いています。 今週のお悩みの中で今日からの生活に活かしたいと思ったワークがありました。 それが、   寝る前に …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>