さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

サッポロクラシック 富良野

投稿日:

スポンサーリンク

サッポロクラシック 富良野ヴィンテージ2020が今予約中。
ビールってそういえば10月から酒税が安くなるんだったっけ?
もう高級なお酒って感じで長らく飲んでませんが。

 

で、今、サッポロクラシックがなんだかネットで熱いとか。
この札幌クラッシックがなんで人気なのか?
ビール飲めないなりに札幌の公式サイトとにらめっこ。

 

わかった。ファインアロマホップだ。北海道のうまい似合うとか、コクとかスッキリな味わいとかはちょっと曖昧だし。
これビールのキモであるホップの中でも高級品種で、穏やかな味と苦味が上品さを醸し出すんだそうな。

アロマ!

 

どんな風味?どんな香り?

ビールってどれもこれも多少の違いであとは好みって漠然と思ってましたが、アロマなビールってなんとなくワインのボジョレヌーボー的な収穫される時期で風味が違う感じ。
で今年は富良野ビンテージ。
どうせたまに飲むのなら、こういったビール選びたくなります。

通販ならこちら
 ↓

 

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1024日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:20:56-23:30(02:34)寝室 布団
転 寝:23:45-00:45(01:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■いびき情報(スコア24)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


起きた時、息子がトイレに入ってて、出てくるまで椅子に座って待ってたら、息子が出てきてお休みしたら、そのまま床で寝落ち。最近タイミングがこうなるパターン多い。こういう時は、洗面で歯磨きブラシを口に含んで待つことにしよう。でないとどんどん眠気復活しそうだから。

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

あんぽ柿

スポンサーリンク あんぽ柿って干し柿のことじゃないの? って思ったら違いました。   あんぽ柿とは、45%の水分を残して乾燥させた柿 干し柿とは、完全に乾燥させた柿 外見は似てるけど、中がト …

ブロンコビリー

スポンサーリンク 本格的なステーキのお店に行ってきました。 嫁さんの誕生日ということで、どこにするって聞いてここを見つけてくれました。 自宅からちょっと遠いので正直最初は行くのが面倒だなぁと思ったので …

一本満足

スポンサーリンク 小腹が空くってたまにあります。 たいていはこの手の空腹は我慢できるんですが、たまの休日とかめっちゃ日中に腹減るときあります。 そういう時はナッツ類がいいと聞きますが、 私の場合、ある …

みかん

スポンサーリンク 冬本番でいよいよみかんが美味しい季節ですね。 みかんのことを調べていたら、インドのアッサム地方が原産で、そこから中国を経由して日本に伝わったというのを知って驚きました。 みかん⇒イン …

きんつば

スポンサーリンク きんつばって面白い名前ですね。 きんは金、つばは帽子のつば、口の中の唾? 名前の由来を調べてみてもよくわかりません(*´Д`) ただ、KINTSUBAという音が醸し出すなんとも魅力的 …