さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ボディバッグ 本革

投稿日:

スポンサーリンク

ボディバッグというと、サイドポーチとかセカンドバッグとか腰にかけるやつ。

 

あれをイメージしますが、
いま、ボディバッグが流行ってるのかな?

 

そういえば、息子が付けてるこれもボディバッグだった!


私から見れば、収納スペースも少なくてファッション性だけかなぁ?

と、ややツッコミ目線で思ってたけれど、
長年使い続けてるってことは便利なのかも。

 

確かにスマホと長財布だけあればたいていは事足りるし、リュックとか無駄に大きなバッグ持つよりもスマートかな。
ブランド物もいいですが、必ずしもブランドでなくても、本革であれば十分高級感ありますね。
メンズものだけじゃなくレディースものも豊富にありますね。

   ↓

 

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠932日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
本 眠:21:09-23:58(02:49)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ようやく予定時刻に起床できるようになった。
やはり二度寝すると起床リズムを戻すのに時間かかるわぁ。
ポモドーロテクニックアプリを休みなく起動させ、5分の休憩に超短ジョギングで二度寝の不安もほぼなくなった。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:71%|軽め:26%(43分)|大きめ:3%(5分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


歯ぎしり結構頻度多し。
かつ大きめ。
何が影響するのかわからず。
継続ウォッチ。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

カフェベローチェ Wi-Fi

スポンサーリンク カフェベローチェ 少し前から会社帰りの作業で使ってます。 それまではマック(マクドナルド) 理由は安いから(笑) ホットコーヒーのSサイズが税込み100円 財布が寂しい自分にはここだ …

使い古した靴

スポンサーリンク 駐車監視員として一二年以上使い古した靴です。 見た目はボロボロ 仕事では、毎日3万ぽ以上は歩きますが、この靴を含め複数の靴を交互に履き替えていますので、実質的な期間はもっと少ないです …

収納デスク

スポンサーリンク 使わない時は天板と折りたたんで収納棚にできる収納デスク。    ↓ 日本製 完成品 壁面収納 デスク リビング学習 デスク 棚付き ラチス 幅90cm リアルウォールナット 木製 学 …

テニスボールで筋肉がほぐれる

スポンサーリンク ポモドーロテクニック、 現在も継続中です(過去記事⇒ポモドーロテクニック) というか、もうこれなしの在宅ワークは考えられないと思うほどはまってます。 ポモドーロテクニックを続けている …

カフェベローチェとマクドナルド

スポンサーリンク 今回のテーマは「カフェベローチェとマクドナルド」です。 私は、平日仕事の後で何もなければ職場近くのコーヒーショップで作業をしてから帰宅しています。 これができるのも今年の初めに購入し …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>