さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ポモドーロテクニック

投稿日:

スポンサーリンク

長時間集中するコツといわれるポモドーロテクニック
これ、以前知って、それ専用のアプリ(Focus ToDo)(Android)があるのも知って早速使いだしたんですが、結局長続きせず・・・・

その後、結構時間経っちゃったんですが、
最近ふと思い出して、再開しました。

きっかけは何かの記事で紹介されてたのを読んだっぽい。
で、このポモドーロテクニックを考案された方 フランチェスコ・シリロさんが書いた本。
これを読んでみようと思って買いました。
   ↓

どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門

kindleですが。
読みやすくて一気に読めます。

そこでわかったこと。
我流でやってました。
やり方はもっと深い。
やり方があって、それに従うと全然違う。
つまり、正しいやり方ですると本来の目的通り長時間集中できる。
疲れないし休憩もきちんと取る。
なんでもいいから25分作業、その後で5分休憩でやればいいんじゃない。

この本読まなかったら、
ポモドーロテクニック?
やってみたけど効果なかった。
そう言ってしまったはず。
表面的に謎っていいとか悪いとか評価してしまう癖って直さなおとなぁ。
実際の生活では、なんでもかんでもってわけにはいかないけれど、少なくとも日々の生活に取り入れてみようかな?と思った事は慎重に判断しないといけないと思いました。

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1190日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:09-00:10(03:01)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア7)
 
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

山善 寝る消臭元 YKSG

スポンサーリンク 小林製薬の制菌加工技術を採用した電気毛布が山善から発売されましたよ。   ↓   制菌・消臭 ホットカーペット 「敷く消臭元」 ふわふわ省エネタイプ(2畳) NUKF-201 電気カ …

喪中はがきの印刷

スポンサーリンク 喪中はがきの看板がちょっと目についてきたなぁ~と思ったら、もう11月も半ば過ぎなんですね。 そういえば、喪中はがきって12月の上旬とかに来てたっけなぁ~。 これ来てから、うちも出さな …

スマホ 日焼け

スポンサーリンク スマートフォンの見過ぎは目に良くない。 そういうのは聞いてましたが、スマホで日焼けもするというのは本当?   先日、明石家さんまさんのテレビで専門家の方がおっしゃっていてち …

勝負下着

スポンサーリンク 私が若いころは、年ごとの女の子の下着、 パンティって言葉、今はあまり使わないのかな? 片手の手のひらに収まるぐらい小さくてかわいいのが流行っていましたが、 下着が小さいのはお腹が冷え …

リクライニング座椅子

スポンサーリンク おうち時間がふえると欲しくなりますよねぇl リクライニング座椅子   ↓ 座椅子 リクライニング ハイバック テレワーク 腰痛 コンパクト 姿勢 腰 日本製 寝れる 首 作業 デスク …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク