さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

何犬か分からない

投稿日:

スポンサーリンク

週末郊外のスーパーに家族で買い物に行くのが恒例です。
終わって自宅のある集合住宅の駐車場に車を止めて、階段に向かおうとすると、たいていいます。

お隣さんの家で買ってるペット。

 

小型犬

 

たぶんまだ子供

勝手に雄犬と断定w

 

吠えそうで吠えません。

たまにいきなり吠えます。
(何がきっかけか不明)

ただ、長続きしないところがまたかわいい。
(まるで吠えるのに自信がなさそうな感じ)

我々の方を凝視してるので、
駐車場から階段を上るとき、
階段の踊り場でのぞくと、
まだこちらの方を向いてます。
犬的には正面から斜めに向きを変えてるw

残念ながら、今週は、わんわんと2ボエした後、階段上る前に飼い主さんに注意されたのか奥に引っ込んでしまいました。

それにしても、
この子犬

何犬かわからない。

それも気になる。

最近ミックスが増えてるので、犬種がわからない犬多いです。

スポンサーリンク

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1767日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:55-03:31(04:36)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア37)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

体内時計は目が見えない?

スポンサーリンク 体内時計というのを聞いたことがありますよね。 お腹が鳴ると「あぁお腹がすいたんだなぁ」って思ったりするおなかがなってあれです。 ところが、眠ってはいけないのに眠くなったり、夜寝たいの …

ウェブカメラ

スポンサーリンク ステイホームとか在宅勤務とかが身近になってきたせいでしょうかね。 以前よりだいぶお手頃価格で基本スペックが揃ったウェブカメラが発売されていてびっくりしました。 以前、オンラインで有料 …

ポモドーロテクニック ホワイトノイズ

スポンサーリンク ポモドーロテクニックを昨日から再開して利用しています。 今まで気づかなかったのですが、秒を刻むちくたくという音を出せるんですね。 スタート画面の右下の「ホワイトノイズ」をタップ    …

充電式温熱手袋 すぐぬっく

スポンサーリンク 冬の寒さが身に染みる時って、どこが冷えるって、やっぱ指先でしょ。 しかも、その寒い指で作業しないといけないとか、冗談抜きでかじかんだ指で自分の指が自分のって感じられない時ぐらい腹立つ …

癖を治すには数分ごとに意識する仕組みを考える

スポンサーリンク 無意識下で自分がいつもしている行動や意識を変えるには、意識する機会を頻繁に設けて新しい生活習慣や心理を日常の中に浸透させることが大事なのではないか?昨日ふとそう思いました。 例えば、 …