さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

健康診断は義務か?

投稿日:

スポンサーリンク

年々感じるんですが、毎年受けさせられる健康診断って義務なんだろうか?
と感じます。

もっとストレートに言うと、
必要ないんじゃない?

記憶なので間違いだったらご容赦いただきたいのですが、東大ドクターの森田敏弘さんが、確か、健康診断で本当に必要なのは血圧と血液検査ぐらいだそうです。

必要かどうかも気になりますが、
個人的にはレントゲンによる被ばく、
これだけでも避けられないものか?
と真剣に悩みます。

ですが、健康診断は義務なんです。

■労働安全衛生規則第44条
事業者は、常時使用する労働者(第45条第1項に規定する労働者を除く。)に対し、1年以内ごとに1回、定期に、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。

(※)第45条第1項に規定する労働者:特定業務従事者

1.既往歴および業務歴の調査
2.自覚症状および他覚症状の有無の検査
3.身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
4.胸部エックス線検査および喀痰検査
5.血圧の測定
6.貧血検査(血色素量および赤血球数)
7.肝機能検査(GOT、GPTおよびγ-GT(γ-GTP)の検査)
8.血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
9.血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c、やむを得ない場合は随時血糖(食後3.5時間以上経過))
10.尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
11.心電図検査

ネット情報だと、エックス線検査って医学的には遅れてるそうな。
でもやってるのは、エックス線の機会が膨大な費用なので、その費用を回収するためというのが主な理由とかどうとか

意外と本当かもって思ってしまいます。

 

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1745日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:10-04:15(03:05)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア7)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:

関連記事

エアコン 自動掃除

スポンサーリンク 自動掃除機能付きのエアコン持ってる過程っていいよなぁ~~て思ってましたが、本当に必要ないのは上位機種の幾部だけ。 ほとんどはきちんと手入れが必要なんだそうです。  ↓ http:// …

左ハンドルのメリット

スポンサーリンク 外車といえば左ハンドル というのは過去の話。   今ではレクサス、ベンツはもちろん、BMやポルシェもこぞって右ハンドルですから。 日本の道路事情に合わせたカスタマイズなので …

衣替え 収納

スポンサーリンク そろそろ衣替えの時期ですね。 街中でもクールビズのサラリーマンが目立ってきました。衣替えとなるとちょっと頭が痛くなるのが季節を過ぎた衣類の収納じゃないですか?   調べてみ …

映画 眠くなる

スポンサーリンク TOHOシネマズが鑑賞料金を2019年6月1日から値上げするそうです。   一般鑑賞料:1800円→1900円 ファーストレディー:1100円→1200円 理由は人件費など …

タワーマンション 方角

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …