さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

グルメ

吉野家 牛丼の具

投稿日:2019年3月14日 更新日:

スポンサーリンク

先日発売になった吉野家の新メニュー

小盛

超特盛

 

ですが、
個人的には超特盛が気になってます。

公式サイトには情報なかったのですが、報道ニュースによると

牛肉の量が「大盛」の2倍で、ご飯は大盛や特盛と同量

とのこと。

う~ん
牛肉だけじゃなく、ご飯の量も比例して大盛りにしてほしかったなぁ~。

でも糖質制限気になる人とか、ご飯は良いので牛肉が食べたい!って方が相当数いるのかな?

吉牛の味は、昔とは違ってるといいます .

興味がある方はこちら

 ↓

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠514日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:40-04:50(03:10)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-,

執筆者:

関連記事

鍋の日

スポンサーリンク 今日11月7日は鍋の日なんだそうです。 ヤマキが制定。 なぜ? 11月7日が立冬で本格的な冬になるということで鍋を食べる家庭が多くなるからというのが理由なんだそうです。 あぁ~~ で …

きんつば

スポンサーリンク きんつばって面白い名前ですね。 きんは金、つばは帽子のつば、口の中の唾? 名前の由来を調べてみてもよくわかりません(*´Д`) ただ、KINTSUBAという音が醸し出すなんとも魅力的 …

酒まんじゅう

長野 酒まんじゅう

スポンサーリンク 昨日、実家の長野に帰省。 お盆の下りの帰省ラッシュのピーク日だったこともあり、朝4時半出発もついたのが11時半。 今回びっくりしたのが、長野自動車道での渋滞。 今までは関越自動車道を …

シャウエッセン

スポンサーリンク ウインナーといえば、今もすぐ思い浮かぶのがシャウエッセンです。 ところが、来歴を調べてびっくり。 あれが出る前は、赤ウインナーや皮なしウインナーが一般的で、ウインナーといえば、フライ …

カレー 混ぜる

スポンサーリンク 関西ではカレーを混ぜて食べるのが普通というのをラジオで聞いて、 ん? 混ぜるって何を混ぜる? とちょっとピンと来なくて、ネットで検索したら、ご飯とカレーを混ぜるってことでした。 ある …