さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

駐車違反

同じ道路幅員の交差点での車の優先順位

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:123日目
【就  寝】:21:59(目標:23:00)
【睡眠時間】:03:34(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】

麒麟特性レモンサワー500では酔えず、さらにサッポロのシンレモン500飲む。
いい気分でストレッチするが、そのままあおむけで寝落ち。

日中、ストレッチ後に瞑想するが効果感じず。日中、時計を見る頻度を下げてみた。
5~10分ほど誤差あり。

起床時に起きた時間を予測してみる。3時半ぐらいでは?の予想に対して3時34分。ほぼ正解

【今日からの修正点】

酒は極端に早く起きれたら飲む(インセンティブあるので)

枕は右向き。

日中の時計みる機会減らす。

瞑想。

鏡で今日0時半に起きれたという。

以上を行う。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

同じ道路幅員の交差点での車の優先順位

です。

交差点で左側から入ろうとする車がある場合、経験的に道路幅員が広い方が優先されると思います。

では、同じくらいだったらどちらなのか?

自分の車より大きそうだったら譲る

外車なら譲る

軽自動車なら譲らない

な分けありませんねw

答えは左側の道路から侵入する車が優先される

です。

道路交通法第36条1項1号
「車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

なぜか?

左から侵入する車がいて、ぶつかりそうな場合、その車の右側に右折することが可能だが、逆のパターンで、左側の車両にとっては、右側から交差点に進入しようとする車を避けようとしても避けにくいため(日本は右側通行)

ということだそうです。

言われてみればなるほど、と思います。

こういったことは、あらかじめ決めておくと事故の際の過失割合でごたごたしませんね。

法律っていろんなことを想定しないといけないんだなぁと感心しました。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-駐車違反
-

執筆者:

関連記事

駐車違反罰金 金額

スポンサーリンク 駐車違反をしてしまったら、罰金はいくらかかるのか? 事前に調べる人は少ないのではないかと思います。 むしろ、放置駐車をして戻ってみたら車のフロントに黄色の放置駐車違反確認標章を貼られ …

パーキングメーター 時間外

スポンサーリンク パーキングメーターは所定の時間内においてのみ利用が可能です。 東京都内ですと。 9:00~19:00 土・日曜、休日を除く 1/1~1/3を除く といった補助標識が付いた標識が多いで …

横断歩道は歩行者優先?

スポンサーリンク いつもの帰宅途中、いつも横切る公園の前の交差点の横断歩道。 100mほど先から車が近づいてきた。 いつもなら、ここで車が通りすぎるのを待つところだが、この日はなぜか敢えて横断歩道を渡 …

アルコール検知器

スポンサーリンク 4月は法改正施行の時期です。 道路交通法ですとこちら 運転しようとする運転者及び運転を終了した運転者に対し、酒気帯びの有無について当該運転者の状態を目視等で確認すること。 2022年 …

キップを切りたがる駐車監視員は嫌われる

スポンサーリンク キップ=駐車禁止確認標章を取りつける(車両に貼る)のが駐車監視員の重要な職務である以上、取付件数が多いのは大事です。 ところが、件数が多い=一目を置かれる、という方程式が必ずしも同僚 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク