さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

夜目が覚めて眠れない時どうするか?

投稿日:

スポンサーリンク

昨日NHKのFMラジオで、作詞家の秋元康さんの番組を聞いていました。
その中で、秋元康さんがショートスリーパーである話題が上がり、秋元さんが言ったことがとても印象深かったので紹介します。
それは、夜目が覚めて眠れない時どうするか?という話。

「これはチャンスと思って、映画をみたり普段できないことをしてそのまま起きて過ごします。」(だいたいこんな内容)

ネット上だと、夜目が覚めてしまい、なかなか眠れないというネガなイメージで話題に上がることが多いのですが、秋元さんは逆に損失ではなくチャンスというポジティブにとらえるんですね。

私は予定した時間がくる前に目が覚めるというのはあまりないのですが、どちらかというと私も予定より早く起きれたのでラッキーと思う方です。
ただ、このまま寝ずに起きていると後で眠くならないか?というのがちょっと気になります。
これについても、秋元さんは自分の考え方を話していて、

「このまま起きていて、後で眠くなっちゃいけない時に無茶苦茶眠くならないか?例えば会議の前とか、そう思っても、私は目の前のチャンスを取りますね。」

と話されていました。
先に起こるかもしれない不安から行動しないより、目の前のやりたいことを優先するという思考。
こういう考え方をしている人が、知っている有名人の方にいるんだという不思議な親近感がもててなんだか安心しました。
私の中の二度寝対策になってくれそうないい話でした。

スポンサーリンク

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1499日目
予定した就寝なら勝ちで寝落ち寝坊は負けカウント
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:00-05:00(01:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
土曜の夜、起きているときは深夜1時から始まるJ-WAVEのDJタローさんの音楽番組を聞きながら、風呂掃除と洗面所・トイレ掃除・リビングの床掃除をするのですが、昨日は速めに終えてから聞きました。
その時々の状態を見て自分の行動を変えてみました。悪くない。

■いびき情報(スコア3)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

睡眠 耳栓

スポンサーリンク 耳栓して寝てる方って意外と多い? 私も一時期してました。 もっとも、睡眠の質を良くするためではなく、朝のアラームの曲をスマホで流して起きてたんですが、一緒に寝てる嫁さんに邪魔になるの …

相変わらずソファーで寝落ち。布団で眠れず

スポンサーリンク 昨日は、入浴後に作業机に座らずに、キッチンテーブルにノートパソコンをもっていってそこで作業しようと思っていたんですが、テレビのニュース番組をキッチンの椅子に座ってみた後で、いつの間に …

アラーム前に起床

スポンサーリンク 昨日は久しぶりに嫁の実家で食事。 その後帰宅してごろごろ。 気づいたらいつも寝てる時間。 だいぶ就寝が遅くなってしまいました。 ここ最近、うっかりが多いので、この辺で対策取らないと。 …

睡眠時無呼吸症候群

スポンサーリンク 日本人の2%が閉そく性睡眠時無呼吸症候群(SAS)なんだとか。 そのまま呼吸困難で死に至るケースもあると聞くので2%とはいえ侮れません。 それに、寝ているときの状態は、自分ではわから …

睡眠のツボ

スポンサーリンク 睡眠のツボといったらどの部位を思い浮かべますか? いろいろな睡眠のツボがありそうですが、私が現在入浴中や、ちょっと目が疲れたなぁと思って思い出しては押してるつぼが耳の後ろ下のツボです …