さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

学術データなど専門家の情報を検索するコツ

投稿日:

スポンサーリンク

ネット上で知りたい情報を検索すると、個人のブログ情報やSNSのつぶやきといったものから専門家によるエビデンスがある学術データなど様々なデータがヒットしますね。

その中でより発言するに足る立場の人(専門家、学者など)の人による情報を検索するにはさらにフィルタリングをする必要があります。

私がよく使うのが

検索ワード+pdf

このpdfというのはpdfファイルのpdfです。

きちんとした読み物はpdfファイルとしてネット上のサーバーにアップロードすることが多く、検索したいワードの語尾に、このpdfを付することで、そういったデータのみを抽出することができます。

スポンサーリンク

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1746日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-02:57(02:57)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア27)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

健康診断は義務か?

スポンサーリンク 年々感じるんですが、毎年受けさせられる健康診断って義務なんだろうか? と感じます。 もっとストレートに言うと、 必要ないんじゃない? 記憶なので間違いだったらご容赦いただきたいのです …

ベートーヴェンの精神分析

スポンサーリンク 自分を鼓舞したいときによく聞くのがベートーヴェンの交響曲、あと序曲も。 最近思い出したように、彼の初期の交響曲や歌劇レオノーレをBGM代わりに聞いています。 聴力をほぼ失うという音楽 …

ニケシュ・アローラ

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

ネット情報の信頼性

スポンサーリンク 書籍に比べてネット情報は軽いので、ブログや口コミコメントなど気軽に投稿できてしまいます。 ということは、個人の思い込みや勘違い情報の曲解とかも入ってる可能性が大きいと見た方が良いでし …

ゴルゴ13のキスシーン

スポンサーリンク 漫画ゴルゴ13でゴルゴがキスをするシーンはめったにありませんがゼロではありません。だから貴重です。 すべてを把握していないので記憶によるところが多いのですが、多くはゴルゴの感謝の印と …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>