さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

宇宙から見た地球の回転がゆっくりに見える理由

投稿日:

スポンサーリンク

はじめて有人船で宇宙に行ったガガーリンが「地球は青かった」と言ったというのはあまりにも有名ですね。

ですが、最近ふと気になることに気づきました。

そうです。
地球が自転する速度。
およそ秒速500メートル弱(約460メートル)
分速に直すと28キロメートル
地球の一周は約4万キロメートルなので、一日に一周するとなるとものすごいスピードです。

 

そんな地球を見たら、青いとか以前に目まぐるしく回ってるスピードに驚くのではないか?

 

ですが、ナサから送られてくる地球の動きはあまりにもゆっくりと動く。

 

この矛盾はどうしてなのか?

答えは宇宙船(国際宇宙ステーション=ISS)の速度

ジャクサのサイトによれば、

ISSは、地上から高さ約400km上空を飛んでいます。地球を約90分間で一周、一日では16周します。 その速度は時速約28,000km、秒速で約8kmのスピードです。ライフル銃の弾の初速度が秒速約2.5~3kmですから、ISSは鉄砲の弾よりも速いスピードで地球の周りを飛んでいるわけです。 これでは映画のヒーローもよけることはできないかも知れないですね。

まさに事実は小説ならぬ映画よりも奇なり、ですね。

 

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1732日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:45-03:27(03:27)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア3)

23

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:

関連記事

持続化給付金

スポンサーリンク 政府の持続化給付金申請で、エラーが出たり、先に進めないとか、入力の仕方がわかる動画を探されてる方。   こちらが参考になるかも   元・国税調査官【税金坊】根本和 …

デオドラント 制汗剤 違い

スポンサーリンク 夏は汗が出る季節。 だから汗のにおいって気になりますよね。 今どきの消臭剤などにおい対策グッズを見てみたら、 デオドラント 殺菌作用のある成分が配合され、汗で繁殖する雑菌を殺菌したり …

お賽銭はいくらがいいか?

スポンサーリンク お賽銭に入れるお金の金額はいくらがいいのか?   漠然と5円がいいのかな?と思って入れていましたが、 たまに財布に5円がないときに、ならいくらがいいんだろう? と思うものの …

USB 向き

USB 向き

スポンサーリンク パソコンやスマホ、ワイヤレスイヤホンとか日常的に使ってると、バッテリーの充電とかって結構頻繁にしてますよね。 その際に、USBケーブルを差込口に間違えずに差し込むのって結構めんどくさ …

ペットボトルで眠気防止

スポンサーリンク 昨日、ラジオで大沢悠里さんの番組がたまたま車を運転中に流れていたので聞くと話に聞いていたら、ペットボトルで眠気を防止する方法が紹介されていました。 やり方は簡単で、空のペットボトルを …

スポンサーリンク



管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク