さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

寝起き だるい

投稿日:

スポンサーリンク

朝目が冷めても体がだるくてスッキリしない。外が寒くてお布団から出るのに難儀する。ついまたウトウトしたくなって二度寝しちゃう。
そんな方寝起きが悪い方って多そうです。

特に今朝の寒さはきつかったですから。

昨日の朝、寒さが身にしみたので、昨日はズボン下を履いて寝ようと計画していたら、うっかり椅子の上で寝落ちしてしまいました(^。^;)
朝起きたら寒くてすぐズボン下を履いて腹巻きも巻いて速攻対応。
今季初めてお湯で顔を洗いました。

気づいたら3時間しか寝れず。しかも机の上。
ところが、目はぱっちり覚めました。
なんでだろうと思ったら、昨日は夕飯抜きでした。
ということは、寝ているときはほぼお腹がすっからかん。その分胃腸も休めて寝起きが良かったのかなぁと分析。

よる寝る前に食べないというのは美容に良いと言われていますが、たぶん寝起きも良くなるんじゃないかと勝手に思っています。

 

さて、今朝の朝食です。


バッチリ糖質たっぷりのメニュー
最近カップ麺が無性に食べたくなってスーパーで安売りしているとついつい物色しちゃいます。(*^^*)
今の在庫がはけたらしばらくは封印します。

 

昨日の結果です。
超短眠3日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:30-04:30(01:00)
仮眠1:13:15-13:30(00:15)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

本眠で久しぶりに夢を見たのを起きたあとも記憶していました。

不思議な夢。
残業が深夜までに及び、明け方にようやく帰宅しようと会社から出ると、あたりはまだ真っ暗で、一面雪が深々とつもり、その雪のゲレンデを光光と該当が照らしなんとも幻想的な風景。
そこに雪をかき出してできた道があり、歩こうとする。すると大きなくまが脇にいるのを発見。驚いて戻ろうとすると、今度は4,5引きのオオカミたちが現れる。
ぎょっとして起きました。

正味1時間しないのに目はぱっちり。
ただし帰りの電車内が混んでたこともあってなかなか各駅で一旦降車するという計画が実行できず、ウトウトしてしまいました。そして吊革を掴んでいた手が緩み、斜め左にいた男性に腕が触れてしまうという自体に。

ハッとして誤ったのですが、その男性の方に

「っもう!さっきからさぁ~」

とイラッとされて危うくお客様通しのトラブルの当事者になるかと思いドキドキしてしまいました。
幸い、その方もそれ以上のことを言われなかったのでホッとしました。
が、これはかなりまずいですね。
一刻も早く電車内での居眠りをやめないと。

帰宅後は、椅子に座って何度か打とうとしましたが、仮眠という形での睡眠はありませんでした。
[寝起きが悪い] ブログ村キーワード

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝型

朝型 夜型

スポンサーリンク 朝型か夜型か?ってありますよね。 朝早く起きれる人が朝型人間で、 夜遅くまで起きていられる人が夜型人間。   私はというと、40歳ぐらいまでは超夜型人間でした。 夜の2時と …

睡眠の魅力

スポンサーリンク 睡眠って魅力。 寝るのが嫌いな人っていませんよねぇ。 って思ってましたが、 でも、寝るのって 就寝 寝ているとき 起床 この一連の流れがあるわけで、記憶があるのは就寝と起床 だから寝 …

手足を温めすぎると眠気が出る

スポンサーリンク 冬でもエアコンは極力使わずに電気代を節約したいという方多いんじゃないでしょうか? 我が家でも新年に入ってもいまだに暖房を使っていません。 エアコンのスイッチ管理はすべて嫁さんが握って …

お酒を飲んで寝るのは睡眠ではなくて気絶

スポンサーリンク お酒を飲むとよく眠れるという話を聞きますが、その一方で、前日深酒をして10時間近くも寝たのに翌日まだ寝たりなくて、日中眠くて仕方がない。そんな経験をされたことがある方も多いのでは。 …

小泉孝太郎 睡眠

スポンサーリンク 毎週土曜の夜6時から、ラジオ ベイエフエムで放送される小泉孝太郎さんの番組Antenna K 何となく毎週聞いてます。 孝太郎さんの適度な緩さ、基本真面目そうな感じ、BGM それらが …