さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

思想は現実化する

投稿日:

スポンサーリンク

思想は現実化する

これはナポレオンヒルの著書の日本語訳

今、ちょっとしたきっかけで、岸本斉史先生の人気漫画「NARUTO(ナルト)」を再読中です。
そこでは、主人公NARUTOとNARUTOの体に取り込まれた尾獣の九尾とのせめぎあいが一つのテーマ。

強大なチャクラ(力)を持つ九尾をいかにコントロールするか。
調度53巻で、母クシナのサポートもあり、NARUTOは九尾のチャクラを取り出すことに成功します。
その一連のストーリーを読んでいて、あぁ~これは自分と脳との関係だなぁと思ったんです。
自分は自分であって自分でない。

人は様々な本能、欲望があり、理性でわかっていてもそれらに負けて行動してしまうということがよくあります。
それをいかに理性で望む許容範囲内に収めてコントロールするか?
これは、かなり困難極まりません。
でも、見事収まったと実感した時は嬉しさもひとしおです。
自分の中に潜む九尾をしっかり受け止めコントロールするか?
とりあえず、今の自分は、食欲と睡眠欲という尾獣に連敗中ですw

スポンサーリンク

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1431日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:35-02:33(04:58)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

入浴後、すぐ寝ましたが、2時間ね過ごしました。入浴中に浴槽で寝落ちしたのも影響したのかも。この季節、暖かい湯船につかると気持ちよくてついつい長湯になりがち。ゆっくりつかる、ではなく、お腹グルグルマッサージや体のあちこちの筋肉をほぐすなど、浴槽内でも絶えず動いていないと。

■いびき情報(スコア25)

珍しくスコアが悪い!これは睡眠の質が悪い?
寝起きは悪くなかったですが。
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

スポンサーリンク 通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。 おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。 先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に …

神輿とさらし

スポンサーリンク 10月に入り各所でお祭りが模様されているのを肌で感じます。 今までなかなか開催できなかったうっぷんを晴らすような、それらを歓迎する人のパワーのようなものを感じます。   さ …

エアホークプロ ah001

スポンサーリンク 空気入れの電動コンプレッサーなんて使う機会ない? と思ったら、 車のタイヤの空気圧が低くなったときの空気入れ 浮き輪の空気入れ バレーボールなど球技で使うボールの空気入れ イベントで …

ナンバープレート 変更

スポンサーリンク 2021年10月から国内のナンバープレートの基準が変わるんですね。 新基準の項目は・・・ 角度とか フレームとか ボルトカバーとか まっこの辺全くいじってない方なら問題ないですが。 …

身分証明書の画像審査が通らない

スポンサーリンク 少し前からオンラインカジノをプレイしてるんですが、そこからのメールで、クレジットカード決済が利用できるようになったというメールが来ました。 早速マイナンバーカードと自分の顔写真をスマ …