さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

早く返信してほしいなら、メールは朝に送るべし

投稿日:

スポンサーリンク

デスクワークされてる方は、朝職場に行き、目の前のパソコンを開いたらどんな行動をされるでしょうか?

多くはメールチェックでは?

これは受け手の話。

 

で、今度は送り手の話です。

あなたが誰かにビジネスメールを送ろうとするとき、急ぎの場合は何か工夫されますか?

重要マークを付けるとかw

 

さて、日中のメールは置いておいて、
定時が終わり、残業中でちょっと心に余裕が出来たときに、
ふと、急なる依頼メールを送らないといけないと気づいたら、
夜遅くにメールするよりも、そのメールは下書きに入れておいて、送るのは翌朝早朝、出社の朝一で送った方がよいかもしれません。

 

なぜなら、受け手の方が、メールを開き読むのは、最新のものからの場合が多いからです。
メーリングシステムで設定を変えれるのかもしれませんが、たいていのメールは最新のものが一番上に来ますから、読むのも最新の一番上から。
ということの方が多いです。

スポンサーリンク

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1日目1627
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:20-00:28(03:08)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

めずらしくアラームセット時間のだいぶ前に目が覚めました。
でも、そこで安心してしまった。で、二度寝。
うまくいきません。


■いびき情報(スコア-)
アプリセット前に寝落ちしたので計測数値なし。

 

スポンサーリンク

-日記
-

執筆者:

関連記事

紺綬褒章

スポンサーリンク 紺綬褒章 よみかたは「コンジュホウショウ」 紺綬褒章とは、「公益のために私財を寄付したものに受容される褒章」 元SMAPの中居正広さんや香取慎吾さん、歌手の浜崎あゆみさんや俳優の西島 …

PDCAのPは仮説

スポンサーリンク ビジネスマンなら知らない人いないワード。 PDCA   これ、 P=計画 D=行動 C=チェック A=行動改善 ですが、 このうちの最初のP 計画ってわかったようで実は理解 …

集中力を高める食事の方法

スポンサーリンク 医学博士の森田敏宏さんのメルマガで、集中力が高くなるのは空腹の時というのを読んで、やっぱりなぁと思いました。 やっぱり、というのは、経験上薄々わかっていたから。 でも、それを認めてし …

ホワイトデー

スポンサーリンク もうすぐ今年もホワイトデーですね。 50過ぎた自分には関係ないと思っていましたが、それでも、せっかくの機会だし、無理くり何か学びはないかと思って粘ってみると、普段気づかなかった疑問が …

楽と楽しいの違い

スポンサーリンク 「楽」と「楽しい」って同じ「楽」という漢字を使っている点で似ていますが、同じ意味か?と聞かれれば、ちょっと違うかなという気がしませんか? 私も過去に何度かそのような疑問を感じてモヤモ …