さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

時間通帳

投稿日:

スポンサーリンク

時は金なり。(今時なら「時を戻そう」ですがw)
といいますが、実は時間は増やしたりできるんだそうな。

その一例

リタイアした教師が、引退後に近所の子供に無料で勉強を教えてあげる。
で、それを銀行の時間通帳なるものに貴重して貯金しておく。いわば時間の貯金。
その後で、自分の孫のベビーシッターを探したいときに、その通帳から時間を下ろしてベビーシッターをしてもらう。

これ、イタリアで実際に行われてるんだとか。

びっくり。
アメリカとかならわかるが、イタリア。(どこかで日本より下だと見下してた自分に気づく)
イタリアすげぇ~

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1141日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:16-00:10(02:54)寝室 布団
二度寝:00:30-03:40(03:10)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
着換えてたら寒いなぁ~とヒーター付けながらしていて、ふと横になったらそのまま途中で寝落ち。
起きた時の気温、乾燥度合いとか、常に環境は変わる。毎日変わらないを前提に行動を決めてるとプチな変化にずれてしまう。大事なのは変化をテンプレに自分が合わせようという意識。これがないと個々の変化にどう対応するのかを事前に考えておかないと対応できなくなるなぁ。と気づいた。

■いびき情報(スコア27)

jk


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-

執筆者:

関連記事

楽天 アカウント メール

スポンサーリンク 朝はメールチェックから♪ Rakutenからね。   重要・・・・ 楽天e-NANIからの重要なお知らせとな。 ・・・・ 一応、送信元メルアドチェック <https: …

アルバイト派遣会社の支店・店に問い合わせする場合の注意事項

スポンサーリンク メインの仕事がないときに、自宅近くのパン工場でアルバイトをしていました。 7月終わりから初めて9月まで。 きっかけは、メインの仕事の受注先で感染者・濃厚接触者が出てしまい、そのために …

どこにいても集中する方法

スポンサーリンク 最近は睡眠のコントロールよりも、集中力のコントロールに意識の比重が言ってる感じ。 なぜなら、効果が実感できてるから。 きっかけはこの本  ↓ どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る …

新たな指標を目標にするときの罠

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

go to トラベル上限

スポンサーリンク あれ? go to トラベル上限って、いつの間にか3,500円に減っちゃってる・・・   最初、14,500円だったのに、これは大幅縮小だな。   国の予算が残り …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>