さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

洗車革命 EK-ZERO

投稿日:

スポンサーリンク

水なしで洗車とコーテイングができちゃう!
これ、
 ↓

[itemlink post_id=”3926″]
洗車革命 EK-ZERO
楽天かAmazonで

一軒家だと自宅の駐車場で洗車できますが、マンションや集合住宅だと無理。
そんな方には絶大な救世主ですよねぇ。
小型車なら5分でピカピカだそうですよ。

 

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠987日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:11:10-11:13(00:03)会社
仮眠2:14:02-14:05(00:03)会社
本 眠:20:48-23:49(03:01)寝室 布団
仮眠1:03:25-04:35(01:10)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
目標の3時(起床後3時間以内)までは起きれたのですが、強烈な眠気で10分の仮眠をとろうと思ったらまさかのどっぷり寝落ち。やっぱり一度ウォーキングしないとダメですね。

 

■いびき情報(スコア51)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:1時間42分(56%)|軽め:0時間45分(24%)|大きめ:36分(20%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


久しぶりの悪いスコア
でも対策立てようがないので、結果見て、あぁそうだったのかぁ~と思うだけにしないと。落ち込んでもしゃぁないからなぁ。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ドルツ

スポンサーリンク 知り合いが、2か月に1回歯医者で歯石を取ってるんですが、新型コロナの影響で自粛。 で、その代わりというか、歯医者さんで歯石取った後みたいにツルツルになるよって言われてドルツ買いました …

歩く

歩き方 着地

スポンサーリンク 数日前から始めた新しい歩き方、 着地の時にかかとからではなく、つま先から着地する。 まだ慣れません。 が、ひざ、腰への負担が少ないというのを実感できます♪ ということで、引き続き継続 …

ソイプロテイン

スポンサーリンク ソイは大豆。 大豆のタンパク質からプロティン食品がいろいろ出てますね。 大豆でタンパク質と聞くと、ビーガンの方を連想しますが、大豆で作ったハンバーグとか、予備知識がなければ本物のハン …

洗顔の効果

スポンサーリンク 朝起きてまずすること。 私はトイレ掃除ですw 便器はもちろん、便器回りも含めて一通り水で絞った雑巾できれいにします。 便器の裏の、普段は目につきにくいところとか、きれいにしてるつもり …

ボディバッグ 本革

スポンサーリンク ボディバッグというと、サイドポーチとかセカンドバッグとか腰にかけるやつ。   あれをイメージしますが、 いま、ボディバッグが流行ってるのかな?   そういえば、息 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>