さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

相関関係 因果関係 違い

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(木曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自己覚醒:33日目
就寝:22:02(目標:21:00)
起床:23:20(目標:00:30)
睡眠時間:01:18
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

起きたら、どっぷり浸かった夢から覚めた実感がありました。
そして、扉の方を見たら、リビングから灯りが漏れていました。
嫁はどこ?布団にはいない。

ということは、もう嫁が起きてすでにリビングに行ってる?ということは、朝の5時過ぎ?

大幅寝坊か・・・・

 

慌ててリビングへのドアを開けると

息子が起きていた!

そして嫁も起きてた!!

 

時計を見ると・・・

なんと0時前!

朝だと思ったらまだ前日だった・・・

まれにこんなことがありますが、前回は日曜日でした。
この時は夜に500ミリリットルの酎ハイを飲むというイレギュラーイベントがありました。が、今回はそれはなし。

なぜこのタイミングで目が覚めたのか?を想像するに、嫁がこれから寝ようとして移動などの際の音、空気の密度の変化などに聴覚視野が反応したのかも。

ちなみに、昨日就寝前に、いつもは布団で胡坐で瞑想指定の他を布団の上で立って瞑想に変えてみました。

理由は胡坐での瞑想に効果が感じられなかったから。

ということで、今日も寝るときは、布団の上で立って聴覚視野を意識しながら瞑想します。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

相関関係 因果関係 違い

です。

 

一見同じ意味のように感じていましたが、違うのですね。

チャットGPTに聞いてみました。

相関関係と因果関係のそれぞれの事例 具体的な事例を教えてください

 

ChatGPT

相関関係と因果関係の具体的な事例を以下に示します。

相関関係の事例:

気温とアイスクリームの売上:暑い日には気温が上昇し、同時にアイスクリームの売上も増える傾向がある。これは気温とアイスクリームの売上が正の相関関係にあることを示しています。ただし、これは因果関係ではありません。気温が上昇しているからといってアイスクリームの売上が増えるわけではなく、他の要因(季節、人々の行動パターンなど)が影響している可能性があります。

学習時間とテストの成績:学生が多くの時間を学習すると、テストの成績が向上する傾向がある。これは学習時間とテストの成績が正の相関関係にあることを示しています。しかし、学習時間が長ければ必ずしも成績が良いとは限りません。他の要因(学習の質、学生の能力、教育環境など)も影響している可能性があります。

因果関係の事例:

薬物の投与と症状の改善:ある薬物を投与すると、特定の症状が改善されることが確認された場合、薬物の投与が症状の改善の因果関係を持つと言えます。例えば、痛み止めを服用すると頭痛が軽減するなど、薬物の投与が特定の効果を引き起こす因果関係が確立されます。

禁煙と健康への影響:禁煙することが、心臓病や肺がんの発症リスクを減少させることが科学的に示されています。喫煙と健康問題との間には相関関係がありますが、禁煙によって健康への影響が改善するという因果関係が確立されています。

これらの事例では、相関関係の観点と因果関係の観点を考えることが重要です。相関関係がある場合でも、因果関係を主張するためには追加の研究やデータが必要です。

つまりこれは、相関関係のうち、原因と結果の関係が成り立つものが因果関係である、ということですね。

 

ちょっとすっきりしました。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

不快なメール

スポンサーリンク 過去一年で、仕事上でメールを受け取り不快に感じたかどうか。 こんな調査結果がありました。 不快に感じた人:40.4% 原因の1位 質問に答えてない:36.7% あるある~~~ どこか …

健康診断は義務か?

スポンサーリンク 年々感じるんですが、毎年受けさせられる健康診断って義務なんだろうか? と感じます。 もっとストレートに言うと、 必要ないんじゃない? 記憶なので間違いだったらご容赦いただきたいのです …

古代ローマの厳しい軍規

スポンサーリンク 何年かぶりに塩野七生さんのローマ人の物語を読み返してます。 現在、2巻のハンニバル戦記を読み込み中。 先に読んだ1巻で、最初に読んだ時にドン引きしたローマ人の厳しすぎる軍規の記載があ …

コラントッテ

スポンサーリンク コラントッテって昔チタンのブレスレットとかネックレスはやったことあったんだけど、それと似たような感じがするな。   ↓ 【ご希望の方ラッピング無料】コラントッテ TAO ネックレス …

アーダーン

スポンサーリンク 新型コロナ対策で製菓を挙げられてる政治家っていますよね。   メディアで最も取り上げられてるのが、韓国コロナ対策の英雄といわれ、次期WHO総長最有力候補と噂されるチョン・ウ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>