さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

眠気のタイミング

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:397日目
【就  寝】:21:58(目標:22:50)
【起床時間】:00:53(目標:00:40)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【大きな変化】
寝る直前にブラックコーヒー1/6

 

【続けたこと】
あぐら

【良かったこと】
朝動画視聴中途中から眠気を感じたが、メタ思考で回復する(眠気は予想以上に刻々と変化する!)起きたい時間に起きれた|電車で寝落ちなし|入浴後も寝落ちなし

【反省点】
日中、何度も眠気が出た

【今日どうする】
寝る直前にブラックコーヒー1/6

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

眠気のタイミング

 

です。

今朝は、起きたときに眠気を全く感じませんでした。

リビングに行き、時計を見て、予想外に思った時間だったので驚きました。
その後、洗面を済ませ、スイーツを食べながら動画を視聴します。
ところが、15分ほどの動画の途中で、じわじわと眠気が出てきました。
さっきまでまったく眠くなかったのに!

そこで、メタ思考を意識しました。
どういうことか?
眠い、ではなく、今自分は眠いと感じている、と意識するのです。
別視点でいうと、
眠いという感情につかるのではなく、眠いという自分を眠くない自分が冷静に客観的にまるで優待離脱した状態のように見る、ということです。

そうすると、いつの間にかすぅ~と眠気が消えました。

この一連の変化(眠くない-眠い-眠気が消える)のあまりの劇的な変化に改めて驚きました。

つまり、眠気とは、眠くない状態があって、一日のうちで数回訪れるといった静的なものではなく、空の雲のように絶えず劇的にいつも何か変化するものではないか?というような発想が芽生えました。

このため、自分では気づけない変化が絶えずある。

それをメタ思想で意識することで、感情に飲まれないで冷静でいられるように感じました。

メタ思考、思った以上に効果があるかもしれません。

 

何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

睡眠用耳栓

スポンサーリンク イヤホンやヘッドホンは日常的にかなり使い倒していますが、耳栓はなかったですねぇ。 両方の目的を改めてみてみると、   イヤホンやヘッドホンが音楽を外に漏らさずに気分だけで楽 …

睡眠 回数

スポンサーリンク 最近、睡眠時間が伸びてしまい、そちらばかり気が行っていましたが、掘大輔先生のメルマガ(ショートスリーパー育成協会)で、睡眠時間より大切なことは睡眠の回数が重要という話を読んではっとし …

眠いときの対処方法

スポンサーリンク 昨夜のことです。 使っていた巾着に穴が開きました。このきんちゃく、息子のお下がりw 息子の名前がひらがなでかかれた布が糸で縫い付けてあるやつで、結構愛着あったんです。 なので、そのま …

寝る前の2分間のストレッチで寝起きが良くなる

スポンサーリンク 寝る前の軽いストレッチがいいという話を聞いたことがありませんか?たった2分間でも驚く効果を実感できます。 試しにやってみたら確かに違いますね。睡眠中は体温や血圧が下がり、血流も悪くな …

睡眠をとる理由

スポンサーリンク なぜ生き物が眠るのか? この睡眠の理由はいまだに解明されていないそうです。 つまりどういうことか? 我々は、理由がわからないことを毎晩しているということですw そんな折(どんな折り? …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク