さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

睡眠時間 死亡率

投稿日:

スポンサーリンク

今朝ヤフーニュースを見たら、睡眠時間が長すぎると死亡率が高くなるとかいうのを発見。

あ~、またかぁ。

もっともらしい研究結果がありましたが、個人的にはどうなんだろうなぁ~。

睡眠○○時間の人は、○○でした。
みたいなのって、そのほかの条件とかってあるから、その結果って果たして睡眠時間なの?って懐疑的な立場なんですね。

私にとって、睡眠は食事と同じで、好き嫌いとか人それぞれだし、同じもの食べても消化吸収がどうなるとかも人それぞれ。

何時にどのくらい食べるかでも違うから、結局同じ人だけ考えてもベストな食べ物はこれだ!って決めれないはず。

だったら、その人に最適な睡眠時間というのも、その時々や時期、環境でも違ってくると思うので結局のところ存在しないよなぁって思ってしまうんですね。

あ~、今週はなんだか週明けから何となくすっきりしないメンタルです。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠575日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:35-06:20(03:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

眠気の原因

スポンサーリンク 昨日は、帰宅後の眠気発生を防ぐために、そのきっかけというかトリガーが何かをあれこれ考えて、帰宅後、特に入浴後の水分補給が関係しているのでは? と思って意識して水分補給をしませんでした …

ノンレム睡眠

スポンサーリンク 人の睡眠は、よく2つの睡眠が交互に訪れるといいますよね。それは、 レム睡眠 ノンレム睡眠 このレムというのは、急速眼球運動といって閉じたまぶたの下で、眼球がきょろきょろ動くことを言い …

座り方で眠気が変わる

スポンサーリンク 姿勢の良い石の座り方ってもしかしたら会社とか学校とかで微妙に違うかも。 ちなみに私が務める会社だと、お尻はきっちり椅子の奥まで詰めて背筋を伸ばすのが良しとされます。 ですが、眠気が起 …

睡眠 ピアノ

スポンサーリンク 無料動画サイトで、「睡眠 ピアノ」で検索すると、 アニメやジャズ、クラッシックといろんなジャンルの睡眠ミュージックがヒットしました。 アニメはほぼほぼジブリでしたが(*´▽`*) & …

孤独のグルメ11で二度寝防止

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 孤独のグルメ11で二度寝防止 です。 最近の私の睡眠状況はというと、 就寝:相変わらず絶好調(布団に入って5分以内に寝落ち) 起床 …

スポンサーリンク



管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク