さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠 回数

投稿日:

スポンサーリンク

最近、睡眠時間が伸びてしまい、そちらばかり気が行っていましたが、掘大輔先生のメルマガ(ショートスリーパー育成協会)で、睡眠時間より大切なことは睡眠の回数が重要という話を読んではっとしました。

そう、掘先生は睡眠時間は短いのがいいとか、○○時間が理想とか、そういうことは全くいっていなかった。
睡眠をコントロールすることは重要と入っていたはず。
そして、睡眠の回数はもっと抜けていました。

確かに動物で唯一人間だけが、一日一回寝るの普通。
逆に野生の動物(ペットは後天的に一日一回が多いのかも)はおそらく、隙間時間を使って複数回寝ていますよね。

これを多層性睡眠というのだそうです。

今日から、帰宅して夕飯食べて入浴後にプチ睡眠、仮眠、パワーナップをとってどうなるか様子を見たいと思います。

スポンサーリンク

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1453日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-00:20(01:50)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
入浴後、机で作業中に寝落ち。でその流れで床で寝落ち。
起きてまだ真夜中だったので、これはラッキーと安心したのが悪かったのか、そのまま朝まで二度寝してしまいました。

■いびき情報(スコア-)
計測できず。

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

つまらない話

スポンサーリンク つまらない話を聞くとどうしても眠くなりますよね。 やたら長い朝礼は、それだけでもイラっと来ますし、研修や講義も椅子に黙ってジーと聞くのは苦痛です。 話の話題に興味が持てなくてつまらな …

夜 寝落ち

スポンサーリンク ここ一週間は、途中で椅子に座ったまま寝落ちすることもありましたが、おおむね布団で眠ることができています。 その原因が何だろうと思ったら、 ・買ってきた雑誌(私の場合はビックコミックや …

寝足りない

スポンサーリンク 朝起きて、 「あ~もうちょっと布団に入っていたいなぁ~」 て思う時ってありますよね。 あれって実は、睡眠時間が不足しているのが原因じゃないかもしれません。 そう 寝足りないなぁ~と思 …

通勤時の転寝

スポンサーリンク 昨日嬉しい経験がありました。 何かというと、会社帰りの通勤電車で途中下車せずに寝落ちしなかったことでした。 なにそれ? ってこれを読んだ人のほとんど思ったでしょうねw でも、私にとっ …

睡眠の質

スポンサーリンク 日中やたら眠気が出ると、 昨日はよく眠れなかったのかな? とか、 睡眠の質が悪かったのかな? とかって気軽に思っちゃったりしませんか?   実際には睡眠の質がいいかどうかを …