さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

笑顔の効用

投稿日:

スポンサーリンク

笑顔のもたらす効用は、すでに科学的に証明されてると以前なにかで読みました。

が、いつも笑顔が絶えない人は、本能的にそれを悟ってるんでしょうね。たぶん。

 

わかりやすい表現に変換するなら、

嬉しいから笑うんじゃない。
笑うからうれしくなるんだ。

 

ってことですね。

トップ5%リーダーの行動という雑誌の記事でも、
口角を上げて誤解を防ぐ
というのが上がってました。

中には、嬉しくもないのに笑顔なんかできるか!
ってへそ曲げそうな人もいらっしゃるでしょうね。

 

ここで素直かどうかの分かれ道。

かもしれません。

笑顔を心掛けると理由もなくうれしくなるよ。
と言われたら、まずやってみる。
これが素直さの一つの表れだと私思ってます。

ただ、これを聞いた当初はやってみるんですが、気づくとやらなくなる。
まず言われたとおりにやってみる。

これが一番のポイント。
でもそれで終わりじゃなくって、それを日常に取り入れて継続する。

 

すると・・・・

意識しなくても無意識に行動してしまう。

こうなるとしめたもんです。

スポンサーリンク

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1686日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-01:55(02:55)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。


■いびき情報(スコア7)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

 

 

スポンサーリンク

-日記

執筆者:

関連記事

アベノマスク 立体型

スポンサーリンク ラジオで、大量に余っているアベノマスク配布希望の申込期限が延長になったというのを聞いて、厚生労働省のホームページをのぞいてみました。 すると、   立体型がある! &nbs …

人間はわがまま

スポンサーリンク 人間はもともとがわがまま だと思う様にしています。 「しています」と書いたのは、真実はわからないのでw この場合のわがまま=自分最優先 これは種の保存の意味では納得。 でもサービスと …

自転車の危険運転

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、   自転車の危険運転   です。 私は日々、自転車で都内を巡回しているのですが、改めて交通ルールを守らない運転 …

引き寄せの法則

スポンサーリンク 何となく意味は分かる感じ、 な人は多いかと。 引き寄せる人の特徴って色々あるかと思いますが、 以前聞いて、へぇ~ と思ったのが、 宇宙はスピードを好む という話。 信頼してる人から「 …

宮沢賢治

スポンサーリンク 過去の偉人、天才に関する本。 折りに触れて読むんですが、真っ先に読みたくなるし、読み返すのがこの本です。   ↓ 天才の読み方 究極の元気術 (だいわ文庫) ここの宮沢賢治のページ …