さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

糖質制限 メニュー

投稿日:

スポンサーリンク

秋から冬にかけて、そろそろ鍋の季節ですねぇ。

糖質制限メニューでお鍋はとってもお手軽で美味しくいただけます。
野菜、肉(鶏肉、魚、豚肉)、しらたき、キノコなど糖質が少ない食材がたくさんです。

もちろん、シメにスープにうどんを入れて食べると糖質になっちゃいますがw

私は先日、夕飯で塩ちゃんこ鍋が出た際には、オリジナルでエキストラバージンオイルを垂らし、アーモンドを入れて食べてみました。
アーモンドはヘタってしまって食感的にはいまひとつでしたが、オリーブオイルは洋風鍋みたいな風味になってなかなかの味と風味でした。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

アルインコ コンフォートバイクⅡ AFB4309WX

スポンサーリンク 一番楽に痩せることができるダイエット器具 アルインコ(ALINCO) コンフォートバイク2 AFB4309GX エクササイズバンド付き フィットネスバイク 背もたれ付き 折りたたみ可 …

朝起きてぎっくり腰

スポンサーリンク 今週、お盆明けに出社した仕事の仲間が、ぎっくり腰になったといってびっくり。 まだ40台なのに!   このぎっくり腰 私の過去の知り合いでも若い方なってる方何人か知ってます。 …

糖質制限 危険

スポンサーリンク 日曜に会社の研修に行ったときの話。 講師の方が、 「糖質制限はやばいよ。危険。特に夏はやめた方がいい。私は今年になってから、3か月で20キロ痩せましたけど。糖質制限でです。あれやると …

カーフレイズ

スポンサーリンク カーフレイズとは最近健康情報でよく耳にします。これは、立って壁に両手をつき、その状態でかかとを上下させるトレーニングです。スタンディングカーフレイズといいます。 スタンディングという …

カフェイン 錠剤

スポンサーリンク カフェインの効果って、 眠気防止 筋肉の合成 筋力アップ 減量効果 抗酸化作用 生活習慣病予防 などなど思った以上にあります(山本義徳先生談)   ところが、先生曰く、 コ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>