さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

運転中の眠気

投稿日:

スポンサーリンク

昨日、無事帰省先の長野から自宅に戻ってきました。

当初、年末に北陸地方を中心に寒波が来るという予報もあり、事前にタイヤチェーンは車に搭載したものの、スタッドレスタイヤを購入するまでの準備はしませんでした(帰省する以外に雪道を走る機会がなかったのでもったいないというのが正直なところです)

幸い、行きも帰りもタイヤチェーンをつける事態に遭遇することがなく、天候もほぼ快晴で最高のコンディションで助かりました。

ただし、今後もこういったことが続くとは考えにくいので、やはり最低限の準備はしておかないとなぁと思います。

さて、車で帰省となると、心配なのが運転中の眠気です。
私の場合は特に長時間運転で眠気が来るのでいろいろ対策を練って臨んだわけですが、それらすべてが効果が薄く、途中でうとうとするということもありました。

が、実家から自宅に帰る道中で、運転中の姿勢が意外とポイントであることを今回実感しました。

具体的には、運転席の椅子はハンドルに近い位置として、上半身を前かがみにして、その状態で頭と胸をそらす感じの姿勢をキープする。
こうすると不思議と眠気がなく最後までクリアな頭で運転できました。

それまでは、運転席に寄り掛かる感じの後方に持たれる姿勢眠気が出やすいということを聞いていたため、体をまっすぐにする姿勢で運転することを意識していました。

いわゆる見た目の姿勢がいい感じの座り方です。
ところが、この姿勢でも睡魔がどうしても出てきてしまいました。
ところが、意識的に上半身を前に傾ける姿勢にしてみたら、全く眠気が出ないで運転で来たんですね。

外見だとほんの少しの違いかもしれませんが、結果は劇的に違いました。

体を前のめりにしますが、決して猫背ではなく、あくまでも胸は反るにして座る感じです。

果たしてこの姿勢で眠気がなくなったのか、あるいはたまたまなのかはまだよくわかりませんが、次に長距離運転するのは3月末にまた帰省するときなので、その時に再度試して結果を見たいと思います。

さて、日曜日の睡眠結果です。

超短眠443日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:10-04:00(03:50)寝室 布団
仮眠1:12:00-14:00(02:00)実家 リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

眠い時の対処法

スポンサーリンク 眠気はある共通の行動とセットで訪れますよね。 それが退屈なときというのを前回お話ししましたが、具体的なシチュエーションについて私の眠い時の対処法を紹介したいと思います。 サラリーマン …

水分補給 温度 タイミング

スポンサーリンク 寝る前に水を飲むと良いとか 起きたらコップ一杯の水で水分補給しょうとか こんなフレーズを聞いたことありませんか? 私も知っていたつもりでした。 が、微妙に勘違いしていました。 勘違い …

夢でよかった

スポンサーリンク 目が覚めて、 夢でよかった そう思ったことってありますよね。   今朝の私がそう。   本当にしんどい。 えてしてこの手の夢って、 見てる最中に、もう一人の自分を …

睡眠中は体温が1度下がる

スポンサーリンク 起きているときと寝ているときとでは思った以上に体の環境が違います。 その一つが体温。 起きているときより睡眠中は大体1度ほど体温が下がるそうです。 体温が下がる=免疫力が下がる とい …

寝起き だるい

スポンサーリンク 朝目が冷めても体がだるくてスッキリしない。外が寒くてお布団から出るのに難儀する。ついまたウトウトしたくなって二度寝しちゃう。 そんな方寝起きが悪い方って多そうです。 特に今朝の寒さは …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>