さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポーツ

長嶋一茂 パニック障害

投稿日:

スポンサーリンク

ミスタージャイアンツの長嶋茂雄さんがパニック障害?

知人から聞いたときは反射的にそう思っちゃいました。
が、そうではなくて息子さんの一茂さんの方。

でもびっくり。

発作は二軍落ちを宣告された時だったとは・・・

呼吸が激しくなり、天井がぐるぐる・・・
その後、パニック障害だと判明。

でもそのあとに父親の長嶋茂雄から直接自宅で戦力外通告を言われた時には、自分がパニック障害であることは言わなかった。

これ以上余計な心配をおやじにかけたくないという理由だったそうです。

・・・

どうなんだろう。
これが親にしてみたら隠してくれてよかったと思うのか?

私がその立場だったら、「なんですぐに言わなかったんだ?」って問い詰めたくなったはず。
でもその一方で一茂さんの親に自分のことでこれ以上心配をかけたくないという気持ちもわかる気が。

それだけどん底だったんじゃないかなぁ。

一茂さんというと、少し前のニュースで、父親の茂雄さんが亡くなった時の財産相続を放棄するというのがあってちょっとびっくりしました。

偉大な父親を持つと、わたしのような凡人には計り知れないプレッシャーとか悩みとかあるんでしょうね。

結局人間ってプラスとマイナスがあって、トータルとしては誰も同じ、なのかも。

さて、木曜日の結果です。
超短眠75日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-05:00(03:30)○ リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

このところずーと布団で寝る前に寝落ちしてしまいます。

スポンサーリンク

-スポーツ
-, ,

執筆者:

関連記事

秋田金足農業高校

スポンサーリンク 昨日の夏の高校野球、第100回大会。 東北初の優勝をひそかに期待していました。 が、結果は大阪桐蔭が勝利。 負けた秋田金足農業高校のエース 吉田輝星投手 3日間連続で1000球を超え …

no image

東京オリンピック ボランティア

スポンサーリンク 2020年、東京オリンピックのボランティアの募集が9月25日から開始されるそうですよ。 ボランティアって、無報酬のお仕事だとばかり思っていたら、自発的な仕事という意味なんだそうです。 …

高嶋仁監督

スポンサーリンク 準決勝、準々決勝で驚異の逆転勝利をした智辯和歌山の監督さん。 準決勝では5点差で負けているときに、「これで負けたらシゴキやぞ!」とベンチ周辺の観客も震え上がるほどの罵声を上げ選手たち …

清水希容

スポンサーリンク 次回の東京オリンピックから正式競技種目となる空手 その空手で最も金メダルに近いといわれる清水希容(しみず きよう)さんが週末のバラエティーテレビに出演されていました。 確かシューイチ …

高梨沙羅

スポンサーリンク 高梨沙羅さん。 北京オリンピックに向けて、調子を上げてるそうですね。 かつては圧倒的な高梨沙羅強さで無敵といわれた高梨さんですが、五輪正式種目になり、行儀高梨さんにとっては不利ともい …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>