さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

顔彩

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:230日目
【就  寝】:21:02(目標:22:50)
【起床時間】:01:06(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
行きの電車、寝落ちして乗り越す。
仕事中は寝落ちなし。
休憩中、10分程度で仮眠し自己覚醒する。
帰りの電車、寝落ちなし。
入浴後、軽く作業始めるが、途中から眠気が増す。
20時30分には寝るつもりが21時になって就寝する。
起きたらリビング真っ暗。
足の痙攣はなし。
て寝坊を確認し落ち込む。

防寒具を出すのを忘れたのに気づき落ち込む。
気を取り直し、洗面と冷水シャワーを終えるが、寒さに耐えることができず、コタツが出ていることもあり、そこで寝落ち。

【今日からの修正点】
言い訳になってしまうが、着替えを用意していなかった。
これで折れてしまった。
これにこりて、今までは嫁さんが入浴中に用意していたが、帰宅してすぐに用意するように変える。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

顔彩

です。

 

絵具は色を塗る道具で知られていますが、顔彩も同じです。
絵具との違いは、絵具がアラビアガムという樹脂を使用しているのに対して、顔彩は膠(にかわ)を使っています。

実は私も知りませんでした。
たまたま聞いていたラジオで、落語家の林家たい平さんが使っていると紹介されていたのを聞いて知りました。

絵具だとパレットを洗わないと使いずらくなってしまいますが、顔彩は、ここの色の位置が決まっていて、洗わなくてもそのまま使い続けることができるので、面倒くさがりな人にはうってつけだそうです。

主に日本画で使用されるとのこと。

後片付け不要。

これは魅力です。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

体操マット

スポンサーリンク ジムでよく見かける体操マット シューズを脱いで乗っかるやつ 家庭用もあるんですね。 意外と思ったよりも安い 子供のころに、マット代わりに布団の上で宙返りしたっけな。 アパートやアマン …

コードレス蚊取り器

スポンサーリンク 蚊取りスプレーとか蚊取り線香とか夏は虫よけ対策必要ですね。   心配なのが薬剤。 あれって人体に大丈夫なのかな? 特に幼いお子様がいると余計に神経使っちゃったり。 &nbs …

疲労回復

スポンサーリンク 疲労というのは大きく2種類あるんだそうです。 ひとつは運動して起こる疲労(運動疲労) もう一つがジーとして疲れる疲労(静止疲労) デスクワークが多い現代人は、この静止疲労で腰を傷めた …

マスク 耳が痛くならない方法

スポンサーリンク 日中ずぅ~とマスクをつけてると、耳が痛くなるのが気になってきます。耳が痛くならない方法ってないかなぁ~とネットで検索してみたら、   ・装着前に、ゴム紐の部分を手で伸ばして …

KITS FOUSEC KPS21

スポンサーリンク シュレッダーって以前は静音声が重視されていたはず。 で、裁断してる時の音が、それほどストレスにならないシュレッダーが増えるとどうなるか? カットの細かさが静音声にとってかわる なぜか …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>