さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

餃子を酢で食べる

投稿日:2021年9月20日 更新日:

スポンサーリンク

現在放送中のドラマ 孤独のグルメseeson9で松重豊さんが演じる五郎さんが宇都宮の餃子を食べるシーンで、餃子をお酢だけで食べていました。

餃子には醤油と思っていた私にはとっても新鮮。
もちろん酢もいれますが、酢だけ、というのは試してなかったなぁ。

そう思って、次回家で餃子を食べる時に試してみようと思ってたら、調度翌日の夕食で出てきたんです。

これは何という偶然なんだ。
早速酢だけで食べてみよう、と思ったら

なにやら小皿が・・・

「これ何?」

と嫁に聞くと、

「塩。塩だけで食べて」

・・・・

そ、そうか、塩だけってのも試してなかったな。

以前、ステーキ店で牛肉たべた時に、人生初で塩だけで食べたら美味しいから、餃子もおいしいよね。
そう思いながら食べたら美味しかった。
が、今回は酢で食べたかったのよね。
まぁよいか。
楽しみは後回しってことで。

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。
■超短眠1394日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:01-03:21(04:20)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

眠くなかったが、速めに起きようと思って布団に入りました。なかなか寝付けないかな?と思ったんですが、意外とすんなり寝落ち。しかし予定より遅く起床。

■いびき情報(スコア6)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

寿司を塩とオイルで食べる

スポンサーリンク 寿司を塩とオイルで食べると、味覚の世界が広がってくる。 雑誌オレンジページの記事 わかる。 もちろん醤油で食べるすしも美味しいに決まってる。 でも、醤油って調味料としては味が濃すぎる …

シナモンレーズン 木村屋

スポンサーリンク 銀座の木村屋総本店でシナモンレーズンパンを買ってきました。 4月から職場が変わって銀座も行く機会がなくなるので行けるうちに行っておこうかと。 以前食べて美味しかったのでリピです(*^ …

博多久松

おせち お試し

スポンサーリンク テレビなどのメディアでおなじみの博多久松 言わずと知れた超人気おせちですが、 早くももう2019年のラインナップが発表になりましたよ。   ↓ 【博多久松2019年新春おせち特集】 …

レトルトカレー

スポンサーリンク レトルト食品って最近載って美味しくてびっくりします。 生ラーメンなんか、レンジでチンしてできちゃう超簡単なものもあって、味の方も本当に美味しくてびっくり。 そんなレトルト食品ですが、 …

サッポロクラシック 富良野

スポンサーリンク サッポロクラシック 富良野ヴィンテージ2020が今予約中。 ビールってそういえば10月から酒税が安くなるんだったっけ? もう高級なお酒って感じで長らく飲んでませんが。   …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>