さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

駐車違反

駐車と停車の違い

投稿日:

スポンサーリンク

たまにドライバーから聞かれます。

「5分以内だったら駐車にならないの?」

これは、当たってるようで違います。
5分といってるのは、貨物の積み下ろしの場合のことです。
単に、停車して休憩しているなど継続的に停止している状態は駐車に該当します。

さらに誤解されている運転者が多いのが、荷物の搬入なら5分以内ならその場を離れてもいいという勘違いです。
ここでいう荷物の積み下ろしとは、あくまでも車両のある場所のことですから、そこから離れてしまうと5分は適用されません

つまり、車両から離れてしまった時点で駐車禁止場所では違反となります。
確認標章を貼られた貨物車(俗にいう切符を切られた車)のドライバーから

「5分も立ってないじゃないか!」

と言われますが、例え荷物の搬入でも、その場から離れたらだめなんですね。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1348日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:21-03:10(02:49)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア22)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-駐車違反
-, ,

執筆者:

関連記事

パーキングメーター未納は違反?

スポンサーリンク コインパーキングで手数料を支払わないと、駐車枠に駐車してほどなくしてパーキングメーターのランプが点滅しだします。 だから、遠くからでも、 あっ あの車お金払ってないやってわかっちゃい …

貨物用 駐車枠

スポンサーリンク 駐車監視員をしてて、未だによくドライバーの方から聞かれることの一つにあるのがこちら。 パーキングメーターで貨物用の駐車枠に普通車が駐車しても良いか? という質問です。 何となくわかり …

駐車禁止除外標章

スポンサーリンク 駐車禁止除外標章とは、指定就社禁止場所や時間制限駐車区間の規制対象から除外することができる車両であることを示す標章のことです。 この指定を受けた車両を駐車禁止除外指定車といい、運転者 …

パーキングメーターにバイクは駐車できる?

スポンサーリンク バイクの駐車場所って意外と探すの大変そうです。 都内を巡回していると、たまにドライバーさんから「どこかにバイク止めれるところ知ってますか?」と聞かれますから。 ビルの駐車場でもバイク …

キップを切りたがる駐車監視員は嫌われる

スポンサーリンク キップ=駐車禁止確認標章を取りつける(車両に貼る)のが駐車監視員の重要な職務である以上、取付件数が多いのは大事です。 ところが、件数が多い=一目を置かれる、という方程式が必ずしも同僚 …