さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

駐車監視員が駐禁切られそうになった(笑)

投稿日:

スポンサーリンク

休日の昨日、車で駅前のキャッシュディスペンサーに行って、ちょいと現金を引き出し。

さて、車に乗ろうと戻ってみると・・・

ん?

なんだか見かけた制服着た人が車の後ろ医いる・・・

あ!駐車監視員だ( ゚Д゚)

「すいません!今動かします!」

といったらこちらに気づいてくれて私の車の後ろに止めていた車の方へ。

はぁ~~~

駐車監視員の自分が着手(確認作業をされる)とは・・・

これで駐禁切られたら笑い話じゃすまない。いや笑い話かw

ちょっとされる側の気持ちがわかったような気がしました。

さて、木曜日(1/25)の結果です。
超短眠89日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:20-05:00(02:40)○ 布団
仮眠1:13:11-13:21(00:10)○ 会社
仮眠2:17:38-17:48(00:10)○ 会社
仮眠3:23:30-00:00(00:30)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

失恋立ち直り方

スポンサーリンク 男女問わず、年齢に関係なく失恋って何度経験しても文字通り胸の辺りがぎゅんってなりますよね。 あれ? なりませんか? 中には失恋なんて経験ないって方もいらっしゃったりするかもしれません …

喪中はがきの印刷

スポンサーリンク 喪中はがきの看板がちょっと目についてきたなぁ~と思ったら、もう11月も半ば過ぎなんですね。 そういえば、喪中はがきって12月の上旬とかに来てたっけなぁ~。 これ来てから、うちも出さな …

座椅子

スポンサーリンク 日本は欧米のように、靴のまま自宅でくつろぐ習慣ないし、靴脱いだら床に寝そべったりしますよね。 畳みとかじゃなくってフローリングのリビングでも、床に絨毯とか敷いてそこで横になる。 そん …

スマホ 日焼け

スポンサーリンク スマートフォンの見過ぎは目に良くない。 そういうのは聞いてましたが、スマホで日焼けもするというのは本当?   先日、明石家さんまさんのテレビで専門家の方がおっしゃっていてち …

Gゼロクッション

スポンサーリンク 無重力感覚な座り心地? なんか嘘くさいw って思ったものの、でも今使ってるクッションより体への負担が少なくて姿勢が良くなりそう。 そう思ったら口コミとかいろいろ読んでしまいました。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>