さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

お墓掃除代行業

投稿日:

スポンサーリンク

週刊現代に、65歳からの楽しい仕事という特集がありました。

ちょっと面白いのがお墓掃除代行業

お墓が遠方にあるため、掃除とかお墓参りとか行きたくてもいけない、したくてもできない。そんな方に代わってお墓をきれいにしてあげる仕事があるんですね。

私も田舎があるので確かにこういったニーズはあるなぁと思いました。

他人に任せてもいいのかなってちょっと後ろめたい気もしないでもないですが、かといってできない現実があるなら、自分に代わってお願いすることってそんなに罰当たりじゃないかもって思えてきました。
こんな人助けで感謝される。それでお給料ももらえる。ひとさまから感謝されることってとってもやりがい感じますから、65歳以上でなくてもやってみたくなるんじゃないでしょうかね。

さて、金曜日の結果です。
超短眠168日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-04:30(02:30)○ リビング
仮眠1:16:00-16:06(00:06)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

就寝前にストレッチをする。これが実はずーとできずに寝落ちしていたんですね。でもこの日は久しぶりにできました。がそれで安心してしまったのか、そのまま床で寝落ちw
もう少しでお布団できちんと寝れそうです( `ー´)ノ

スポンサーリンク

-雑学
-

執筆者:

関連記事

皆既月食

スポンサーリンク 1月31日は三年ぶりの皆既月食なんだそうです。 今回見逃してもまたいつか忘れたころに見れるんじゃないか? って思いました?w でも、今回のは日本全国で観測可能。しかも、時間は20時4 …

アスクドクターズ

スポンサーリンク エムスリーという会社の遠隔健康相談サービスだそうです。 この会社、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業なんですね。 てっきりふせんを作った会社かと …

左ハンドルのメリット

スポンサーリンク 外車といえば左ハンドル というのは過去の話。   今ではレクサス、ベンツはもちろん、BMやポルシェもこぞって右ハンドルですから。 日本の道路事情に合わせたカスタマイズなので …

蝉

蝉の一生

スポンサーリンク 昨日も都心は猛暑日 多少、空気がカラッとして若干凌ぎやすいかなぁとい「瞬間」はありましたが、 基本暑い・・・ ようやく夜になって涼しくなるかなぁと思いきや、温度計を見ると30度近い気 …

あおさ コロナ

スポンサーリンク あおさがコロナウイルスに効くそうです! と、会社の同僚(健康オタク)の方から聞きました。 その方と、その方からアオサの話を聞いた別の同僚の方も、奥さんに「あおさ買っといて」っていった …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>