スポンサーリンク
こんにちわぁ。
ひでです。
1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。
まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:69日目
【就 寝】:21:04(目標:20:30)
【睡眠時間】:03:34(目標:04:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
昨夜寝る前にアラームをセット。音ではなくバイブレーション。
ただし、スマホはリビングに置きっぱなし。
これをした理由
自己覚醒を維持しつつ、この時間に起きるという記憶を脳に残すためにアラームをセットするという行為をしたら起床に影響するのではというか説検証のため
結果、ほぼアラームセットのタイミングで起床。
今日も継続します。
スポンサーリンク
たんたんとするスキル
です。
私の知っている富裕層の方が、チーズを食べながら、ノンアルコールを飲みながら洗濯物を干すという話をしてくれました。
どういうことかといいますと、
仮に洗濯物が嫌いでも、美味しいものを飲んだり食べたりすることを楽しむことに意識を向ければ苦にならないということです。
この方は、単純作業でも何時間でも続けられる方で、以前からなぜそのようなことができるのかと不思議に感じていました。
が、今回のこの話を聞いて、なんとなくですが、その秘密というか秘訣というか、そういったものの一部を垣間見た気がしました。
振替って自分のことを思い起こすと、たんたんと行動できている時の自分は、その行動に集中しているのではなく、その先にある目的を意識していたなぁと気づきました。
子どもなら遠足。大人なら外食やゴルフ。
楽しいことのためなら、目的地に行くまでの道中とかも楽しいものです。これが、仮に仕事や学校が嫌なら、そこに行くまでの道中はいやになります。
言われてみれば当たり前というか単純なこと。
でも、改めて考えてみると、目の前の作業に集中すると逆につらくなることもあるなぁと思います。デモしなくてはいけない。そういった場合に、その先に自分の目標達成することに近づくのか?という意識を持つことは、今やっていることが価値があるのかどうか、あるいは考え直すべきではないか?という気づきにもつながります。
もし、価値がある行動と思えたなら、行動そのものではなく、その先にある目標に近づくイメージをもっと意識することが大事だなぁと感じました。
さぁ!今日も一日全力投球します。!!
読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。
↓
スポンサーリンク