さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

アメリカ人と日本人の距離感の違い

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

さて、まずは今朝(日曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【就  寝】:21:50(目標:22:00)

【起床時間】:00:51(目標:01:00)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【大きな変化】
現状維持

【続けたこと】
リピートバイブアラーム
日の出の動画を視聴

【良かったこと】
起床

【反省点】

【気づき】

【次回修正事項】

【今日どうする】
継続



さて、今日のテーマは、

アメリカ人と日本人の距離感の違い


です。

今回も、前回に続きまして、アメリカ在住の日本人ガイドさんの動画からの紹介です。

今回は、そのうちで、アメリカ人と日本人の距離感の違いについてのお話です。


アメリカ人は、ハグや握手のイメージが強いので、日本人より人と人との距離感が近いと思いがちです。

ところが、実際は逆の場合が多いんです。

ちょっと意外でしたが、背景を知って納得しました。

それは、

日本人は、満員電車に慣れているが、アメリカは、広大な土地が広がる国という点です。

つまり、一面だけ見ていると見誤るということですね。

では、何かを判断する際に、多面的な背景まで考慮できているかを自己判断できるでしょうか?

これは、難しいと思います。
どんなに完ぺきだと思っても、それが完璧かどうかの検証は難しい。
なので、判断はあくまでも今の自分の把握している中でのものであり、もしかしたら見落としているものがあるかもしれない。
そういったスタンスを忘れないことが大事なのだと思いました。

何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ベートーヴェンの精神分析

スポンサーリンク 自分を鼓舞したいときによく聞くのがベートーヴェンの交響曲、あと序曲も。 最近思い出したように、彼の初期の交響曲や歌劇レオノーレをBGM代わりに聞いています。 聴力をほぼ失うという音楽 …

一を聞いて十を知るには

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

メラビアンの法則

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

床掃除

スポンサーリンク 私の知人が、劇的に床の埃が取れたと興奮気味に話してくれました。 そんなコアなネタをわざわざ私に話してくれるなんてよっぽどうれしかったんだろうなぁと聞き耳たてて聞きました。 よっぽど床 …

ストップウォッチ

だらだらしてしまう

スポンサーリンク 机に座って作業をしようとしても、 ついついネットサーフィンをしてしまったり、口が寂しくなって甘いものを食べてしまったり、気になる漫画の続きを読みだしたり・・・・ 結局やろうと思ったこ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>