さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

イルカの調教

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

 

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、今日のテーマは、

イルカの調教

ではどうやって調教するのか?

答えは

「出来たら褒める」

 

です。

 

みなさんはイルカショーを見たことはありますか?

私は何度かあります。

おでこでボールを受け取ったり、体を垂直に立った状態で器用に移動したり。
イルカは非常に賢い動物で知られていますが、最初からああいった芸をすることができるわけではありません。

 

ではどうやっているのか?

答えは「褒める」のだそうです。

最初は偶然調教師が望む動きができた。
すると好物の小魚がもらえた♪

それで、行動と小魚がつながり、それが偶然から必然に変わる。

人に行った同様の実験でも同じ結果が出たそうです。

個人的に更に言うなら、
褒め方も大事。

どう褒めるか?

評価ではなくアイメッセージ

例えば、

ありがちな「頑張った」
これは評価

評価って主観的で説得力に欠ける場合が多いです。
そして、評価は評価された本人に負のプレッシャーが発生する可能性が高いです。

そこでアイメッセージです。

これは、アイ=私、が感じたことをそのままつたえること。

テストの点がよくなって嬉しい。

嬉しいのは私。
私がそう思うのに理屈入りません。
言われた本人も否定できません。
だって私がそう思うのだから。

これが、テストの点がよくなった、で終わってしまうと。
いや、私が目指した点に達していなかったから良くない、と本人が思うこともできてしまいます。

人を好きになるのに理由はいらないといいますが、あれです。

ここまで書いて、じゃぁあなたを誰かがアイメッセージで褒めてくれるのを待つか?
いえ、それっていつのことになるのかわかりません。

ならどうするか?

あなた自身があなたをアイメッセージでほめてあげればよい。

もう少し食べたかったけれど、後は寝るだけだしダイエット中だからと途中で辞めれた俺、
嬉しい。

といった感じで。

自分をもう一人の自分が見守る目線って意識的に持つようにするといいかもしれません。

スポンサーリンク

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1879日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:08-02:08(04:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア38)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

アマタケサラダチキン

スポンサーリンク サラダチキンといえば、コンビニの人気商品で高タンパク・低炭水化物食品ですが、この生みの親がアマタケなんだそうです。 高タンパク・低炭水化物と言えば、ダイエットに最適と思いますが、サイ …

蚊に刺されたら

スポンサーリンク 今朝、机に座ってたら、視界を横切る見覚えのある影! 思わず両手でぴしゃっと叩いたら、蚊でした。 10月に蚊? 蚊は気温30度以上だと活動できないんだとか。そういえば、この間まで30度 …

終活

スポンサーリンク 終活とは、自分の死を意識して、一日一日を大切に生きることなんだそうです。 こういうと、高齢者のこと? って思ったり、 あるいは、余命宣告を受けた方と思ったりしそうですが、 高齢でもな …

星空保護区

スポンサーリンク ダークスカイプレイス。 日本語で星空保護区。 意味が知らなくても、その言葉の響きから幻想的でロマンチックなイメージを想像してしまいます。 星空保護区とは、2001年から国際ダークスカ …

ゴルゴ13 名言 依頼

スポンサーリンク 別冊ビックコミックのNo198「盛りと湖の国の銃」 ここでもゴルゴの名言発見。 ある理由から、依頼者がゴルゴ13に、「下手に撃ってくれ」という奇妙な狙撃の仕方をリクエストするシーン。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>