さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

グランズレメディ

投稿日:

スポンサーリンク

足の臭い対策、何かされてますか?
対策を2種類に分けるとすると、においの元を断つための対策と臭いをなくす対策。

 

今回は足の臭いをなくす対策です。

 

私が、というか、足の臭いを嫁から注意されてる息子が可愛そうに思い、探し当てたのがこちら
  ↓

[itemlink post_id=”3964″]
楽天でもAmazonでもありますが、どうせ買うなら正規品の方をおすす勧めします。(並行輸入とかなじゃいやつ)
というのも、非正規の方は後悔されたコメントとか気になったので。

 

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠994日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠2:11:10-11:13(00:03)会社
仮眠3:14:02-14:05(00:03)会社
本 眠:20:36-23:35(02:59)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
予告通り、スタンディングデスクで作業。
途中で半沢を見直したりw
途中、軽い眠気を感じたら、積極的に体動かしたり、冷水シャワーを浴びたり。仮眠なしで大丈夫でした。とりあえず効果あり。明日もこれで継続します。

 

■いびき情報(スコア9)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:2時間52分(92%)|軽め:0時間15分(8%)|大きめ:1分(0%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


今月初の一桁スコア
テンション上がりますね。
でもしっかり歯ぎしりしてますから手放しという訳ではありませんが。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

宅配ボックス

スポンサーリンク 不在時でも通販で購入した商品が届くということで宅配ボックスが人気ですね。 戸建て、集合住宅、マンションなどの住環境によって種類、設置方法、大きさがかわるので自分に合った宅配ボックス選 …

時間管理

スポンサーリンク 現代人は時間がない。 情報が氾濫していて取捨選択の幅が広いし、自分が何を必要としているかをきちんと持ってないと選ぶのが大変。 ラインやツイッターという便利なツールも、逆に以前は30分 …

電気ケトル MTL-K006

スポンサーリンク 今では電気ケトルは一家に一台ないと不便ですね。 朝のコーヒー飲む家庭なら。   ということで、ティファールの電気ケトル使ってますが、 口が意外と広くて注ぎにくい・・・・ 雑 …

駐車監視員が駐禁切られそうになった(笑)

スポンサーリンク 休日の昨日、車で駅前のキャッシュディスペンサーに行って、ちょいと現金を引き出し。 さて、車に乗ろうと戻ってみると・・・ ん? なんだか見かけた制服着た人が車の後ろ医いる・・・ あ!駐 …

サーモグラフィーカメラ

スポンサーリンク 今週月曜日に警察署に登庁したら、玄関の入り口におでこで体温を測る非接触型の体温計が2台設置されていました。 こんなの  ↓ ≪フレンチスタイル家具≫ アンティーク調 ドレッサー 鏡台 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>