さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ 健康

コーラは体に悪いか?

投稿日:

スポンサーリンク

子どものころ、コーラの飲みすぎは体に悪いからあまり飲むな。
そういわれてきました。

でも実際のところはどうなのか?

そんなことはないということは、色々な方が言っています。

おそらく体に悪いというのは、人工甘味料が含まれているからだと思います。

人工甘味料がなぜ体に悪いと感じるのか?

人はとかく自然のものを良しとしたがるバイアスがあります。
天然>人口
ですが、人工甘味料は山本義則先生によれば、消化されない。
だからゼロカロリー

これって食物繊維じゃない!

あともう一つ。
人は、変わらないことを良しとしたがる傾向があります。
人、というよりももっというなら脳

そこから派生して、今までやってきた慣れしたしんだ習慣、やり方を良しとしたがります。

だから、全く違うものややり方が現れると、内容がいい悪い以前に拒否りたくなるバイアスがかかるのです。

よく、役員会議で少数意見を採用すると成功確率が高いが、多数派の意見を採用すると失敗する、といいます。

それはなぜか?

何かを変えようとする時でも、人は無意識にできるだけ従来のやり方を踏襲する方を選びたがります。

それって今までやっていたことの延長。

だから賛成派が多くなる。

でも、何かを変えようとするならあえて違和感があること、やったことがないこと、もっとわかりやすく言うなら、めんどくさいと感じることの方を選んだ方が成功確率が高いということになるかと思います。

スポンサーリンク

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1820日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:15-02:42(05:27)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア29)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-グルメ, 健康

執筆者:

関連記事

えごま油

スポンサーリンク 名前だけはよく聞くえごま油。 オメガ3系の脂肪酸を含んでいて、血液サラサラ効果が期待でいるんだそうです。 個人的にはこの点はあまり刺さりませんが、セロトニンの分泌をサパーとするという …

風邪予防 食材

スポンサーリンク 文芸春秋によると、東京医科歯科大学の吉澤学長によると、ハチミツは薬以上に風邪予防になる風邪予防にお勧めの食材とのこと。 はちみつ好きな方には朗報ですね。 ただ、糖質制限が気になる私と …

起床訓練

スポンサーリンク 以前に紹介した起床アプリの「起こしてME」 これで毎朝起きています。 アラームを止めるには、スマホにあらかじめ撮影していた写真と同じ状態の写真をスマホで撮影する必要があります。 以前 …

副交感神経を活発にする「爪もみ」

スポンサーリンク 小林弘幸先生の交感神経の本 なぜ、「これ」は健康にいいのか? 副交感神経が人生の質を決める [ 小林弘幸(小児外科学) ] とても参考になりますね。 今までダイエットや糖質制限の事ば …

疲れた時の対処法

スポンサーリンク 疲れた時はどうすればよいか?   よく言われるのが「ぐっすり休む」   これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。 ところが、適切な睡眠時間は何時間が良 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>