さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

サッポロクラシック 富良野

投稿日:

スポンサーリンク

サッポロクラシック 富良野ヴィンテージ2020が今予約中。
ビールってそういえば10月から酒税が安くなるんだったっけ?
もう高級なお酒って感じで長らく飲んでませんが。

 

で、今、サッポロクラシックがなんだかネットで熱いとか。
この札幌クラッシックがなんで人気なのか?
ビール飲めないなりに札幌の公式サイトとにらめっこ。

 

わかった。ファインアロマホップだ。北海道のうまい似合うとか、コクとかスッキリな味わいとかはちょっと曖昧だし。
これビールのキモであるホップの中でも高級品種で、穏やかな味と苦味が上品さを醸し出すんだそうな。

アロマ!

 

どんな風味?どんな香り?

ビールってどれもこれも多少の違いであとは好みって漠然と思ってましたが、アロマなビールってなんとなくワインのボジョレヌーボー的な収穫される時期で風味が違う感じ。
で今年は富良野ビンテージ。
どうせたまに飲むのなら、こういったビール選びたくなります。

通販ならこちら
 ↓

[itemlink post_id=”4217″]

 

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1024日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:20:56-23:30(02:34)寝室 布団
転 寝:23:45-00:45(01:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■いびき情報(スコア24)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


起きた時、息子がトイレに入ってて、出てくるまで椅子に座って待ってたら、息子が出てきてお休みしたら、そのまま床で寝落ち。最近タイミングがこうなるパターン多い。こういう時は、洗面で歯磨きブラシを口に含んで待つことにしよう。でないとどんどん眠気復活しそうだから。

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

焼き鳥缶

スポンサーリンク やきとり缶といえば、鉢巻きしたおじさんのマークのホテイの焼き鳥缶詰がポピュラーですね。 あれの大型缶が発売されたそうです。 固形量1000gw 通常品の20倍 これ 単品販売ホテイ …

うまい棒 うまか棒 違い

スポンサーリンク 職場近くの交差点の角のビルの看板が、昨年末うまい棒の広告に変わりました。 それまではサントリーの金麦 あのうまい棒のキャラクターって、ドラえもんに似てるなぁ~ というか、パクッテない …

九州米大将

スポンサーリンク 無洗米って何となく楽して選んでるって罪悪感ありませんか? でも、美味しい無洗米なら自信をもって買えますよ。 おすすめしたいのがこちら  ↓ (送料無料) (あす楽対応してません)(令 …

ビストロの達人

スポンサーリンク ビストロスマップ思い出したw あれでビストロってのを憶えました。ええ でもって、これは一台でほぼ万能なカセットコンロ   ↓ iwatani イワタニ ビストロの達人III カセット …

レトルトカレー

スポンサーリンク レトルト食品って最近載って美味しくてびっくりします。 生ラーメンなんか、レンジでチンしてできちゃう超簡単なものもあって、味の方も本当に美味しくてびっくり。 そんなレトルト食品ですが、 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>