さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

タイガー ステンレスミニボトル サハラマグ

投稿日:

スポンサーリンク

片手で飲めるワンプッシュオープンの軽量ステンレスボトル見っけぇ~♪

 

 

タイガー ステンレスミニボトル サハラマグ

サクッ!と手軽に、

いつでもどこでも水分補給が出来ちゃう。

原宿のおしゃれなストリートでも似合うかも。

勝手な想像ですがw

このての水筒って漏れたりしないのかな?って心配な方。

ふたを閉めると、なんとなんと自動ロックがかかります。

自動ロックってシティホテルの入り口のドアだけじゃないんですよぉ~。

 

 

ここからは私の単眠事情です。(*´ω`*)

最近のネックというか問題なのが、カフェで作業中にうとうとしてしまうこと。

私にとってはカフェはくつろぐところじゃないはずなのに、気を抜くとついついくつろいでしまいます(*´Д`)

そこで、一念発起。

行きつけのコーヒーショップ。
調度出入り口付近に足の高い椅子がある席があるんですね(過去記事で紹介⇒JR 東海ツアーズ 新幹線で行く日帰り1 day

そこで、椅子に座らずにスタンディングで作業しています。

テーブルの高さもちょっと低めなぐらいでさほど違和感なし。

で、それでも眠気が来そうなときは、その場で軽めのスクワットw

他のきゃに見られたら変なおっさんに見えそうなのでちょっとタイミングは気を使います。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠566日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-05:15(03:45)寝室 布団
仮眠1:07:30-11:00(03:30)リビング 床
仮眠2:01:00-03:15(02:15)リビング 床(日付月曜日)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
睡眠負債がたまってる?
久しぶりにたっぷり寝てしまいました。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

光目覚まし時計

スポンサーリンク 日光を浴びると分泌されて目が覚める働きがあるホルモンってメラトニン?いやセロトニンか。 だったかな? これを応用したのが光目覚まし時計   ↓ ■医師監修■TVで大人気■ 光目覚まし …

NHK受信料は払わなくて大丈夫

スポンサーリンク JR亀有駅でNHK受信料は払わなくて大丈夫です!そんな街頭演説が聞こえてきたので、つい立ち止まってビラを受け取って読んでみました。 「NHKから国民を守る党」 ( ゚Д゚) こんなコ …

カフェベローチェ Wi-Fi

スポンサーリンク カフェベローチェ 少し前から会社帰りの作業で使ってます。 それまではマック(マクドナルド) 理由は安いから(笑) ホットコーヒーのSサイズが税込み100円 財布が寂しい自分にはここだ …

綺麗にうんちを拭きとる方法

スポンサーリンク 最近開眼しました。綺麗にうんちを拭きとる方法。 半信半疑でしたが、何度も成功したので正式に書き残したいと思います。 うんちの出が自然で適度の硬度があり、全くふき取る必要がない場合もあ …

松村雄基さんの起床時間

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>