さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ニケシュ・アローラ

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:102日目
【就  寝】:20:21目標:20:00)
【睡眠時間】:03:45(目標:04:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】

0時過ぎに自己覚醒できたのは良かった。


息子が帰宅前なので、帰宅して就寝まで動画視聴を布団でしていたが、そのまま寝落ち。
起きたら左足が痙攣。
なんとかリビングに行ったが痙攣やまず。
たまらず床で対応。
で、寝落ち。
起きて対応。
寝落ち。
の繰り返し。

結果、4時過ぎまで寝落ち・・・

【今日からの修正点】
本気で左足の痙攣対策する。
具体策は今日日中考えます。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

ニケシュ・アローラ

です。

知ってましたか?

ニケシュ・アローラさん。
人の名前です。

7年前に孫さんのソフトバンクの社長に就任されたと聞いたら、あぁと思い出す方もいらっしゃるかと。

その後2年で突如の退任。

孫さんの見積もりと違ったのかなぁ。

と感じていたのですが、
なんとなんと、

彼がその後CEOになったパロアルトネットワークスというアメリカのサイバーセキュリティ企業が急成長して、日本円にして時価総額が10兆円超え!

ソフトバンク超えたそうです。

ニケシュ・アローラさんが孫さんの元では合わなかったのか?
ソフトバンクの事業になじまなかったのか?
逆にサイバーセキュリティがあっていたのか?
などなど。

やはりというか、結果というのは個体そのものの資質で決まるのではなく、環境や時期、タイミングなどいろんな条件で変わるんだなぁと実感。

ましてや人の評価など、いわんやをやかなと。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

立って仕事

スポンサーリンク 少し前から始めた立って仕事。 目的は座って仕事をすると転寝してしまうため、その防止策として始めました。   仕事といっても、職場ではなく仕事が終わった後の近くのコーヒーショ …

花粉症 ストレス

スポンサーリンク 花粉症が気になりだす季節。 今朝のTBSラジオの話だと、今年は例年より少ないそうです。 私の場合は、鼻水が出ちゃうので、ちょっと嬉しい。   で、この花粉症の症状ですが、ス …

コラントッテ

スポンサーリンク コラントッテって昔チタンのブレスレットとかネックレスはやったことあったんだけど、それと似たような感じがするな。   ↓ 【ご希望の方ラッピング無料】コラントッテ TAO ネックレス …

ダルビッシュが生まれ変わったきっかけ

スポンサーリンク 動画サイトで偶然、大リーグで活躍されてるダルビッシュ有選手の動画を見ました。 ダルビッシュ選手といったら、栄養学や病理学等の知識を生かしたストイックなトレーニングやけっこう管理をされ …

アセトアミノフェン

スポンサーリンク 知り合いのドクターより拡散してくださいというメッセージのラインが来ました。 その中で、解熱剤についての聞きなれない情報がありました。   「熱などの症状がある場合、解熱鎮痛 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>