さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

丸亀製麺の鴨ねぎうどんを我慢

投稿日:

スポンサーリンク

昨日、丸亀製麺の鴨ねぎうどんを食べました。
昨日からの3日間限定640円の鴨ねぎうどんが半額で食べれると聞いて食べたくなったんですね。


自分はうどんはそれほど好きってわけじゃなかったのですが、鴨ねぎの方はすごく食べたかった。

鴨肉って独特の弾力があって、コクというかいい意味での脂っぽさが感じられて好きです。
イメージとしてはイノシシの肉に似てるなぁと思っていますが。

久しぶりだし食べてみるかぁという中途半端な乗りで食べに行きましたが、予想外においしかった。
320円だからこんなもんかなぁというんじゃなくて、640円するものがこんなに安く食べれるんだという驚きがありました。

で、実は今日も仕事帰りに食べるつもりでした。
でも、そこで立ち止まりました。

この食べるつもりって食べる理由がある?
それとも単なる食べたいという自分の欲望だけ?

冷静に考えたら欲望でした。
(冷静に考えるまでもなかったですがw)

私の生き方(ちょっと大げさですが)として、欲望だけで事をなすのってどうなんだろう?というのがあって、wantじゃなくてshuldで物事をしないとという意識があるんですね。

時間は無尽蔵にあるわけじゃないからできるだけ意味がある行動というか、火とは本来すべきことをすべきだ、みたいな。

自分の欲するままに行動していると私のような怠け者はろくな人間になれないと思ってるので、「したい」ではなく「すべき」で行動しようと。

ということで、今日の鴨ねぎうどんのリピは断念して、自分で作ったゆで卵だけ夕飯でいただきました。(最近は、帰宅が遅いと嫁さんが夕飯作るのボイコット気味なので、あらかじめ自分で朝、ゆで卵を自分の夕食用につくり、会社帰りに食べるようにしているんです。

これで、食べたかった鴨ねぎうどんは食べれなかったのですが、自分の欲望に勝てたというささやかな達成感は持てました。

しかも短眠的にはおなか一杯だと睡魔が起こりやすいといいます。
これは、脳に行くべき血液が消化吸収のために胃腸によりシフトするためだとか、お腹一杯になると、満足感が出てしまって睡魔が起こりやすいという理由も聞いたことがありますが、経験上もそう思います。

心地よいストレスっていうんでしょうか?
やりたいことでも本来の自分がすべきこととはちょっと違うなぁと思ったことは、流されずに立ち止まり、そのための時間をもっと有意義に活用するようにしたいと思います。

さて、水曜日(2/7)の結果です。
超短眠102日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:10-05:10(04:30)○ 布団
仮眠1:12:34-12:54(00:20)○ 会社
仮眠2:17:26-17:41(00:15)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

早朝ジョギングで二度寝対策

スポンサーリンク 水曜から始めた早朝ジョギング。理由は二度寝対策です。今日で5日目。3日坊主はクリアかなw 日中は暖かい日もあるものの、私が起きる0時過ぎはまだまだ寒いです。 しかも人気がいない道路を …

スタッドレスタイヤ 寿命

スポンサーリンク 10月に入りだいぶ秋めいた機構になってきました。北海道ではそろそろ車のタイヤをスタッドレスに交換する時期なんだそうです(早い!) スタッドレスタイヤの寿命ってどのくらいなんだろう?と …

便器 フチ裏

スポンサーリンク トイレ掃除って結構見落としがちで汚れてるのが便器のふちの裏ですよね。 普通に洗ってると見逃しやすい場所なので。 となると、結構汚れてそうです。 一見目立たないから放置したくなりますか …

KITS FOUSEC KPS21

スポンサーリンク シュレッダーって以前は静音声が重視されていたはず。 で、裁断してる時の音が、それほどストレスにならないシュレッダーが増えるとどうなるか? カットの細かさが静音声にとってかわる なぜか …

貝印 巻き爪用凸刃ツメキリ

スポンサーリンク 一般の凹刃の爪切りは、爪の左右を巻き込んで切るので、巻き爪部分を悪化させちゃうんですねぇ~。 爪切り側の問題もあるってのは盲点でした。 悩んでる方は悪化させない爪切りありましたよ。 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>