さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

入浴直後は寝つきが悪い?

投稿日:

スポンサーリンク

私の場合、入浴直後にすごく眠気がくるので、寝る時間を基準に風呂に入るようにしています。

ところが、ここ1日2日、入浴直後、寝る前にちょっとしておきたい作業があってやっていると、いつの間にか時間が過ぎてるという状態が続いてます。

これは、どうしたものか?

巷で言われてるように、入浴直後に布団に入ると寝つきが悪いというのはやっぱり本当なのか?

ここで思ったのは、部分だけを見て論じる危険性です。
入浴前後の生活リズム、食事とか気温とか湿度とか、メディアで接した情報とか、そういったトータルな環境を合わせて考えずにいついかなる時も変わらない心理があるかのように思うのはちょっと極端かなと。
いずれにしても、日々の状態と自分、このリアルタイムをきちんと向き合いたいと思います。

スポンサーリンク

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1540日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:30-04:59(00:29)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は覗いています。

■いびき情報(スコア6)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

傘と弁当だけは忘れるな

スポンサーリンク 今朝はどんよりとした曇り空で夜に雨が降る可能性もあるとのこと。 こういった中途半端な天気って何だかスッキリしないですよね。 まあかといって土砂降りは嫌ですが。やっぱりからっと晴れた清 …

質より量

スポンサーリンク 今日のテーマは、質より量の話です。 何かを達成するには、その道で誰よりも優れた結果を残すには、1万時間かかる。 そんなことを聞いたことがある人もいらっしゃるかも、 これ、一日4時間か …

おこしてME

スポンサーリンク 先日紹介した目覚ましアプリ→https://agehaing.com/目覚ましアプリ-おすすめ/ おこしてME 自宅の机で作業中、うとうとしやすいので、30分毎に作動させるようにアラー …

起床ホルモン

スポンサーリンク 朝起きた時に頭がすっきりしない、眠気が残る、とかですっきり起きれないときもあれば、睡眠時間が少なかった割にはすっきりと起きれたという日もありますね。 人間にはもともと起床ホルモンとい …

ルンバ レンタル

スポンサーリンク ルンバが15日間レンタル出来るサービス発見! http://www.irobot-jp.com/rental/ 送料込みで608円! 対象商品は Roomba980 Roomba88 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>