さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

吉野家の玉ネギは中国産?

投稿日:

スポンサーリンク

昨日のTBSラジオ

 

大手牛丼チェーン店の吉野家は、玉ねぎを中国産から国内産にするんだとか。

 

日本国内産というと中国産に比べて高いというイメージがあったんですが、今年は逆なんだそうです。

 

確かに、単純に玉ネギが同じなら、中国産の方が輸送費がある分高い。
ただ、物自体のブランド力では国内産が上。
でも、今シーズンの暖冬で、野菜の供給量が多いのでトータルとしては国内産の方が安いのかな?

 

これは今の時期は新型コロナウイルスの問題もあるし安心。

 

というか、吉野家の玉ネギが今まで中国産だったというのはちょっとびっくりでした。

 

他にも大野屋?
も中国産から国内産にする予定だそうです。

 

私は、吉野家の牛丼の玉ネギがめっちゃ好きです。
つゆだくもしますが、トッピングは、玉ねぎ多めとかやってみたいです(*´ω`*)

 

だから、ネギ抜にされる方って信じられません。

 

さすがに、玉ネギだけって方はいらっしゃらないよね?

 

いる?

 

いたりする?

 

それって牛丼店肉意味ないんじゃない?

 

まあ、そんなの人それぞれの好みですから余計なお世話ですね

 

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠822日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-03:52(04:52)リビング 床
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
仮眠3:22:15-01:20(03:05)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

だめだ、最近また床で寝落ちが増えてきた

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

東京管理職ユニオン

スポンサーリンク 弁護士ドットコムのニュースでAmazon(アマゾン)ジャパンの従業員が不当な降格の懲戒処分をされたとする裁判に対して、東京地裁が懲戒処分の無効と言及分の賃金支払いを命じる判決をしたの …

イニシャルを使えば名誉棄損にならないか?

スポンサーリンク 前回は、事実でも他人の社会的評価を傷つければ名誉棄損になる場合があるという話を紹介しました。 今度はイニシャルの話です。 テレビとかで、名前を言わず 「大物俳優のNAが○○した」 と …

姿勢

スポンサーリンク 姿勢大事。 背筋を伸ばすとか、背中をぴんと張った姿勢とか 一見、緊張感からストレスを引き起こしそうなこの姿勢の良さですが、身体的だけではなく、精神的にも波及効果があるといわれます。 …

新型コロナウイルス 検査

スポンサーリンク 新型コロナウイルスの検査を希望する問い合わせが医療機関や保健所に殺到してるそうな・・・     厚生労働省のサイトを見てみると、 検査が受けられるのは、 &nbs …

ホテルモントレ大阪 じゃらん

スポンサーリンク ホテルモントレ大坂がgotoキャンペーンで破格の宿泊費で泊まれますね。 旅行会社じゃらん限定プランです。 セミダブル 大人2名(禁煙 16㎡) 料金何と6600円 これ、一人分の料金 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>