さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

呪術廻戦 第2期 作画

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:221日目
【就  寝】:20:34(目標:22:50)
【起床時間】:01:20(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
行きの電車、乗り換え前に立ったままうとうとする。
仕事中は眠気なし。
休憩中、ほとんど仮眠で過ごす。
帰りの電車、乗り換え後に立ったままうとうとする。
帰宅して、早めに食事を終え風呂に入り作業を始めるが、眠気が起こり早めに寝る。
23時半に起床するイメージをして寝たが、起きたらリビングが真っ暗で寝坊を確信する。
時計を見て激しく落ち込む。

椅子に座るイメージがよぎるが、そのまま洗面と冷水シャワーを終えて作業に入る。

【今日からの修正点】
朝食抜きのマイルールペナルティーが効果を発揮しなくなった?
夕飯たっぷり食べればいいから?
しかし、さすがに一日絶食は厳しいと思う。
が、あまりに改善されない場合は、それも視野に入れなくてはならないかも、と考える。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

呪術廻戦 第2期 作画

です。


人気漫画 呪術廻戦のアニメが現在第二期で放送中です。

原作が好きなのでアニメも見ています。

今回の渋谷事変ですが、ニュースで作画が激変しているというのを知り、ちょっと驚きました。

第1期に比べて、激しいバトルシーンが多いな

あと、作画がまるで映画を見ているようになめらかで、今までのアニメのバトルシーンとは一線を画したインパクトがあるなぁ、

というぼんやりとしたイメージは持っていましたが、言われなければそこまでの作画の変化には気づきませんでした。

見る人が見ると、わかるんですね。

一旦そういう情報に触れてしまうと、今度は見る自分も見方が変わります。

なるほど、そういうことか!

みたいな。

つまりこれ、脳科学におけるRAS効果だなぁと思いました。

ユリウスカエサルがいったように、人間は、見たいと欲するものしか見えていない。

別の例でいうと、黄色いものが周囲にいくつありますか?
と聞かれたとたんに、黄色いものが見えてくる。
その一方で、
では、周囲を見ないで、青いものはいくつありましたか?
ときかれると、まったくわからない(ストコーマ)
というのを連想しました。

100メートルを10秒切るのに何十年もかかったのに、
いったん、切る人が現れたとたんに9秒台の選手が何人も現れだした、
というのにも通じるかなと。

進化はなだらかな少々カーブではなく、ある沸点が生じると、そこから一気に急上昇する
そんなものだなぁと感じました。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

レクサスRX 魅力

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

no image

アマタケサラダチキン

スポンサーリンク サラダチキンといえば、コンビニの人気商品で高タンパク・低炭水化物食品ですが、この生みの親がアマタケなんだそうです。 高タンパク・低炭水化物と言えば、ダイエットに最適と思いますが、サイ …

世界の城ランキング

スポンサーリンク 2020年のトリップアドバイザーによる世界の城ランキングが発表になりました。 国内の城ランキングを以前紹介したのでこちらも紹介します   「死ぬまでに行きたい世界のお城」ラ …

二日酔い

スポンサーリンク 二日酔いは、上昇した血中アルコール濃度が低下する過程で起こる症状ですが、なんと起こる理由は解明されていないんだそうです。 現代医学でも未だ解明されていない二日酔い おそるべし。 確か …

孤独のグルメ 魅力

スポンサーリンク 久住昌之さん原作のドラマ 孤独のグルメ 現在シーズン7が放送中ですが、私は現在シーズン1から順番に見ています。 漫画の方も購入して読みましたが、漫画とドラマとではだいぶ主人公の井之頭 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>