スポンサーリンク
生活の色々な局面で待ち時間てできますね。
信号の待ち時間、
電車の待ち時間、
トイレの待ち時間、
こういった待ち時間は、ほぼ毎日起こりがちですが、病院とかドコモショップの待ち時間、ディズニーランドの待ち時間とかみたいなたまにあるイベントがらみの待ち時間は意外とイベントそのものに意識がいってしまい、待ち時間のことを忘れがちです。
でも、必ず待ち時間は起こるし、待つ間椅子に座っていて転寝して終わりでは、もったいないですね。待つ間どうするかの対策をしておかないと、手持ちぶさたでストレスが発生しそうですし、そういった事態は避けたいですね。特に病院での待ち時間、あるいは診察を終えたあと薬局で処方箋の薬の調剤で待つ間って意外と長く感じたりします。
この場合、どこでもできる隙間時間の有効活用をするか、そこでしかできない時間の過ごし方の2パターンあろうと思います。
どこでもできる活用としては、
本を読む
スマホでネットサーフィン
おすすめは読書
ネットだと、具体的な調べたいものがないと、結局色々検索した結果、何となく時間だけが経ってしまう感じで充実感が少ないように思うからです。
読書だと、どのくらい読めたかも実感できるし、意外と限られた時間内で読む意識も働くので、結構集中して読みやすい環境だったりします。
人によってはスマホゲームをされるかもw
これも暇だからじゃなく、はまってるゲームなら結構充実感ありそうです。
時間が余ってるから、じゃなく、時間ができたからやりたいことをやるというスタンスが良い感じです。
あと病院だと、次の診察時間がある程度わかっていて、その場を離れても問題なければ、病院内を見学して掲示物などを見てみるのもいいですね。
総合病院だと、医師の方の取組とかプロフィール、旬な医療情報なんかもあったりして医療の最新のトレンドっぽい情報に触れることができたりします。
病院は、普段の生活ではそうそういかない施設でもあるので、会社の健康診断の再検査とかで行ったときとか私は結構いろんな発見があって勉強になることがあります。
さて、月曜日の睡眠結果です。
超短眠526日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-04:00(05:30)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スポンサーリンク