さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

怒らない方法

投稿日:2017年9月16日 更新日:

スポンサーリンク

怒ると良くないということで巷には様々な怒らない方法を扱った書籍がありますね。
私もこのかなの何冊かは読みましたが、今の生活に活かされてるかというと全然でした・・・・
つまりこれって単なる知識で終わった感じですね。

あ~いい本読んだなぁで終わってしまって、結局その後の日常生活がからなかったら意味が無い・・・

ところが、怒りとは直接関係ないこちらの本を読んで、ちょっと日常生活が変わる予感がしましたので紹介します。

以前も紹介しましたがそれは別の視点です。
つまりこの本。いろんな意味でためになりました。

なぜ、「これ」は健康にいいのか?

 

で、今回は怒り

怒るのがなぜ良くないか。

それはズバリ、交感神経が上がるからなんですって。

交感神経が上がる

血管が収縮する

体の各器官の毛細血管に十分な血液が行き渡らなくなる。

血管の収縮は時に血管内部を痛めることにもなり、また頭に血液が行き渡らないと正常な思考判断の妨げにもなりそうですから、要はなんとなく良くないという長年のイメージからもう一方上のステージに自分の意識が抜けた感じがしました。

多くの方は、怒りで手足の震えを感じた経験はないですか?
私はあります。
あの時のぷるぷる感はこれが理由だったのかと納得です。怒りが体に良くないことが納得できただけでは行動になりませんね。

 

そこで次に気になるのが、「で、どうする?」

です。

本では具体的に紹介されていました。

それは、うっかり怒ってしまったら「あっ交感神経が上がった」ときちんと認識してあげること。
そうすることで、怒った自分を客観的に認識することで冷静になれるということです。

怒らないように、怒らないように、怒らないように~~~~

と念仏のように唱えても実際にそういったことに遭遇するとどうしても怒ってしまいます。
問題は怒らないようにするんではなくて、怒ってしまった時にどうするかをきちんと考えて対処する。

そうすることを続けていくうちに段々怒らないようになる。この方が結果的に怒らないようにするための近道になるんですね。

で、私の場合、怒ったなと思ったら、スマホのデータ通信量の折れ線グラフをイメージします。


これがドンッと上がったなぁと思う。スマホの通信量を無制限にしていない方は、日々の通信量が気になりますよね。あれと同じイメージで怒りを抑えようという意識が潜在的に日常に浸透していくと今よりもずっとずっと不用意に怒りを感じることが少なくなるんじゃないか、そう思ってやってみます。

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

ゴルゴ13のキスシーン

スポンサーリンク 漫画ゴルゴ13でゴルゴがキスをするシーンはめったにありませんがゼロではありません。だから貴重です。 すべてを把握していないので記憶によるところが多いのですが、多くはゴルゴの感謝の印と …

不快なメール

スポンサーリンク 過去一年で、仕事上でメールを受け取り不快に感じたかどうか。 こんな調査結果がありました。 不快に感じた人:40.4% 原因の1位 質問に答えてない:36.7% あるある~~~ どこか …

日本の城ランキング

スポンサーリンク 世界的な旅行口コミサイトのトリップアドバイザーで最新の日本の城ランキングが発表されました。 2020年版。   1位 姫路城(兵庫県姫路市) 2位 松本城(長野県松本市) …

徐脈

スポンサーリンク 脈拍また低くなったなぁ~~。 上:右上1回目 中:左腕 下:右上2回目 どれも40台・・・ もともと血圧も脈拍も低いんです。 世間で注目があるのは血圧 特に高血圧は成人病の原因になる …

確定申告 2022

スポンサーリンク 2022年も2月に入り、そろそろ確定申告の準備しないとなぁ~とちょっと鬱陶しい。 昨年は、申告期限が1ヶ月延長されたこともあり、申告期間は通常に戻る。(3月15日まで)そのつもりでの …