さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

悟空のきもち

投稿日:

スポンサーリンク

大人気のヘッドスパ 悟空のきもち

現在3カ月先まで満席

それよりも驚いたのが、キャンセル待ちが52万人

( ゚Д゚)

どんだけヘッドスパしたいの?

その悟空のきもちを運営するゴールデンフィールドが開発したのがこれ

 

 

睡眠用うどんw

キャンセル待ちより現実的(*´▽`*)

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠759日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:21-04:50(01:29)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝不足 解消

スポンサーリンク 仕事中にうっかりうとうとしているのに気づき、はっと我に帰るという経験は誰にもありますね。 この場合、この眠気の原因を安易に寝不足だと判断してしまいがちです。 この場合の寝不足は、睡眠 …

夜目が覚めて眠れない時どうするか?

スポンサーリンク 昨日NHKのFMラジオで、作詞家の秋元康さんの番組を聞いていました。 その中で、秋元康さんがショートスリーパーである話題が上がり、秋元さんが言ったことがとても印象深かったので紹介しま …

眠くなる理由

スポンサーリンク 日常生活の様々な場面で眠くなることは誰でも経験されているかと思います。 例えば、   電車で座席に座って揺られているとき、 長時間の会議で一方的に説明を聞いているとき 予定 …

寝坊対策は意識じゃなく行動

スポンサーリンク 今朝の起床 1:30 だめじゃん! 暗闇でバイブレーションで起きた時は、よしっ! って思ったのに、リビングで電気付けて時計見たら「まじか・・・」 と落胆した。 (アラームは0:10に …

「調子がいいから頑張る」は良くない!?

スポンサーリンク 帰宅後に寝落ちするというのがどうしても改善されないので、日本ショートスリーパーの短眠メソッド説明会に参加してみようと思い先程申し込みを済ませました。  ↓ https://short …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>