さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

日本のNATO加盟

投稿日:

スポンサーリンク

参議院選挙が終わりましたが、この選挙の振り返りということで、ひろゆきさんと宮崎哲弥さんの対談動画を視聴しました。
2時間以上にわたる内容でしたが、最後まで飽きずに聞けました。
その中で、日本の安全保障問題の話で、日本のNATO加盟についての言及がありました。

 

相対的なアメリカの軍事力の低下
 ↓
日米同盟だけで十分か?
 ↓
東アジアで独自の安全保障体制を気づくのもありだが、現実的にNATO加盟も視野に入れた検討をするということには意味がある

 

といった視点。

とても参考になりました。

あとN党の立花党首にも一定の評価

 

人はだれしも、使い慣れたツールを通じてしか情報を得なくなる傾向がある。
つまり、情報の偏りに気づかずに、一般的な情報は押さえていると勘違いしがち。

そういう意味で、今まで触れなかった情報に自ら接していくという意思が大事だなぁと思いました。

最近はずうっと中田敦彦さんの動画に偏重した感がありましたが、ひろゆきさんの動画もチェックしなくてはと思わされました。

スポンサーリンク

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1691日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:38-00:10(01:32)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア3)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

人間はわがまま

スポンサーリンク 人間はもともとがわがまま だと思う様にしています。 「しています」と書いたのは、真実はわからないのでw この場合のわがまま=自分最優先 これは種の保存の意味では納得。 でもサービスと …

素直さを見抜く質問

スポンサーリンク 私がよく視聴する斎藤一人さんの動画で、「一杯の水とダイヤモンド。どっちが価値がある?」という話がありました。 この質問を、仮に私がされたと仮定して聞いていたのですが、ちょっと迷いまし …

弁護士ドットコム 登録

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

狼犬

スポンサーリンク 先日、都内を巡回していると、見たこともない犬を連れてる人を発見しました。 柴犬っぽいがちょっと違う。 なによりもでかい。 そこで、一緒にいた会社の仲間にそれを言うと 「おおかみいぬだ …

スマートサプライ お風呂メガネ 近視用

スポンサーリンク お風呂でメガネを外すのって普通だと思ってましたが、眼鏡をされてる方の立場を考えてみたら、不便なんだろうなぁ~。 こういうの今までなかったのが不思議なくらいです。 スマートサプライ お …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>